ルクセンブルグ3〜痛そう ギロチン台
- 2025.08.03
- ぴーよしは行く!! ルクセンブルグ202505〜
- 旅編, ルクセンブルグ
今日もルクセンブルグ市内の観光の続きをします。昨日と同じように無料バスに乗ってやって来たのは、 Musée Dräi Eechelen ルクセンブルグの19世紀頃までの城壁など軍事建設の歴史を紹介しています。ギロチン。初めて実物見ました。 これまで何人の血を吸ってきたのか? 歩いて次の目的地へ行く途 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
今日もルクセンブルグ市内の観光の続きをします。昨日と同じように無料バスに乗ってやって来たのは、 Musée Dräi Eechelen ルクセンブルグの19世紀頃までの城壁など軍事建設の歴史を紹介しています。ギロチン。初めて実物見ました。 これまで何人の血を吸ってきたのか? 歩いて次の目的地へ行く途 […]
2025年5月訪問 シャンパーニュ地方で泊まったのはCamping municipal d’Epernayです。エペルネ市の市営キャンプ場で、Wifiもあり値段も手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 ゲートの横にあるのがレセプションです。 前日に公式 […]
今日は街自体が世界遺産のルクセンブルグを観光します。デイビーはキャンプ場に置いてバスで市中心部へ向かいます。つい最近までGDP世界一だったらしいルクセンブルグは、バス、トラムの公共交通機関は全て無料らしいです。 キャンプ場最寄りのバス停で待っていたら、 5分と待たずにこんなピカピカのベンツの電気バス […]
2025年5月訪問 フォンテーヌブロー周辺でキャンプ場を探していて見つけたのがCamping Ile de Boulancourtです。クチコミも良く値段も手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 ちょうどオーナーがいてゲートを開けてくれました。 ゲートを入るとすぐ […]
昨夜は小雨も降ったのですが、起きたら快晴。 今日はフランスを出国して、ベルギー経由でルクセンブルグ大公国へ移動します。約250kmのロングドライブです。シャンパーニュのブドウ畑エリアさようなら。 そして再びフランスの何処までも続く小麦畑。 フランスはとにかく全て小麦畑です。フランスは食料自給率100 […]
2025年5月訪問 オルレアン周辺で泊まるところを探していて見つけたのがComfort Hotel Orleans Olivet Aulnaiesです。1泊39ユーロ!という安さだったので、ぴーよしの体調不良もあり2泊してゆっくりオルレアンを観光することにしました。 この日の旅記事はこちら↓ という […]
昨日漏斗が無くて失敗したエンジンオイル継ぎ足しですが、良い方法を思いつきました。ビールの空き缶の上を缶切りで切りました。 そこにオイルを入れて継ぎ足す。やりやすい。 ビール缶は500mlなので、目分量ですが継ぎ足し量もわかるので便利です。この方法は使えるな。300ml程継ぎ足したら、オイルゲージのL […]
2025年5月訪問 モン・サン・ミシェルの観光後に泊まる宿を探していて見つけたのがLe Trianonです。 最初は海沿いを東に進もうと思ってました。でもその辺りはキャンプ場もホテルも高いんです。試しに内陸方面を探してみると、安いところがいくつか見つかりました。その中で一番求めている条件に合っていて […]
今日は移動日なので、キャンプ場で昼過ぎまでまったり過ごします。体調崩して以来、アクティブな観光派から、ゆっくりのんびり怠け者になってしまったぴーぱーです。 連泊、移動日ダイスキになりました。 デイビーを日向に移動してソーラー充電。 ゆっくり朝食作ったり、 洗濯して、、、 干す。じつはシュラフのインナ […]
2025年5月訪問 ぴーよしの体調が悪く、急遽近くでホテルを探して予約したのがhotelF1 Avranches Baie Du Mont Saint Michelです。 この日の旅記事はこちら↓ 実は、最初は民泊を2泊予約しました。居心地も良さそうだし、連泊して体調を整えるためです。ところが当日の […]