2025年

3/17ページ

ベルギー1〜ベルギーよ おまえもか

今日は昨日ようやく見つけたベルギーのキャンプ場へ移動します。距離は320kmもありますが、他に選択肢がなかったので仕方ありません。 運転ガンバリます。 天気は雨。 長距離移動なのでまずは給油。ルクセンブルグのガソリン価格は周辺国よりも若干安く、E10ガソリンリッター1.47ユーロ(約240円)。おそ […]

Camping Kockelscheuer(ルクセンブルク)

2025年5月訪問 ルクセンブルクで泊まったのはCamping Kockelscheuerです。 ルクセンブルクはバス、電車等の公共交通機関が無料なんです。なので近くのバス停からバスに乗って市内観光をしようと思い、2泊予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ 到着したらまずはゲート手前に車を停めてチ […]

ルクセンブルグ3〜痛そう ギロチン台

今日もルクセンブルグ市内の観光の続きをします。昨日と同じように無料バスに乗ってやって来たのは、 Musée Dräi Eechelen ルクセンブルグの19世紀頃までの城壁など軍事建設の歴史を紹介しています。ギロチン。初めて実物見ました。 これまで何人の血を吸ってきたのか? 歩いて次の目的地へ行く途 […]

ルクセンブルグ2〜世界遺産の街 ルクセンブルグ

今日は街自体が世界遺産のルクセンブルグを観光します。デイビーはキャンプ場に置いてバスで市中心部へ向かいます。つい最近までGDP世界一だったらしいルクセンブルグは、バス、トラムの公共交通機関は全て無料らしいです。 キャンプ場最寄りのバス停で待っていたら、 5分と待たずにこんなピカピカのベンツの電気バス […]

Camping Ile de Boulancourt(フォンテーヌブロー)

2025年5月訪問 フォンテーヌブロー周辺でキャンプ場を探していて見つけたのがCamping Ile de Boulancourtです。クチコミも良く値段も手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 ちょうどオーナーがいてゲートを開けてくれました。 ゲートを入るとすぐ […]

ルクセンブルグ1〜ルクセンブルグ公国へ

昨夜は小雨も降ったのですが、起きたら快晴。 今日はフランスを出国して、ベルギー経由でルクセンブルグ大公国へ移動します。約250kmのロングドライブです。シャンパーニュのブドウ畑エリアさようなら。 そして再びフランスの何処までも続く小麦畑。 フランスはとにかく全て小麦畑です。フランスは食料自給率100 […]

フランス12〜二連発!世界遺産大聖堂

昨日漏斗が無くて失敗したエンジンオイル継ぎ足しですが、良い方法を思いつきました。ビールの空き缶の上を缶切りで切りました。 そこにオイルを入れて継ぎ足す。やりやすい。 ビール缶は500mlなので、目分量ですが継ぎ足し量もわかるので便利です。この方法は使えるな。300ml程継ぎ足したら、オイルゲージのL […]

Le Trianon(レンヌ)

2025年5月訪問 モン・サン・ミシェルの観光後に泊まる宿を探していて見つけたのがLe Trianonです。 最初は海沿いを東に進もうと思ってました。でもその辺りはキャンプ場もホテルも高いんです。試しに内陸方面を探してみると、安いところがいくつか見つかりました。その中で一番求めている条件に合っていて […]

1 3 17
Translate »