オランダ1〜オランダと言えば
- 2025.08.15
- ぴーよしは行く!! オランダ202505
- 旅編, オランダ
晴れました! ベルギーでは1週間近く曇り&雨だったので、気分が上向きます。 今日はオランダ国内を一気に200km以上北上します。 オランダはとにかく平ら。そして海抜が低い。川や湖の水面が近くて溢れそう。地球温暖化で水没しないのでしょうか? 大都会のロッテルダムと、首都アムステルダムを通過。 まるで首 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
晴れました! ベルギーでは1週間近く曇り&雨だったので、気分が上向きます。 今日はオランダ国内を一気に200km以上北上します。 オランダはとにかく平ら。そして海抜が低い。川や湖の水面が近くて溢れそう。地球温暖化で水没しないのでしょうか? 大都会のロッテルダムと、首都アムステルダムを通過。 まるで首 […]
2025年5月訪問 ベルギーから本格的にオランダに入り、最初に泊まったのがMini-camping Hoeve Lambrechtsです。 ベルギーのアントワープから1時間ほどの距離。 先日泊まったHof van Autricheからも50km弱しか離れてません。 Googleマップに従って到着する […]
朝食は、ベルギーと言えばベルギーワッフルですよね?スーパーで買った安物ですが、砂糖がしっかりまぶしてあって美味しいです。 今日はアントワープ市を観光します。車はホテルの駐車場に駐めさせてもらい、歩いて市中心へ向かいます。 街並みもいいカンジ。 しばらく歩くと、鉄道高架が現れました。これに沿って歩けば […]
2025年5月訪問 アントワープで泊まる宿を探していて見つけたのがTulip Inn Antwerpenです。 アントワープの中心部は排ガス規制で我が家の車は入れません。Tulip Inn Antwerpenは規制エリアからギリギリ外れている上に、無料駐車場完備です。アントワープ中心部までは片道3k […]
雨は朝になっても降ったり止んだり。今日は移動日。ベルギーのアントワープ市郊外のホテルへ移動します。 まず給油。 ベルギー、オランダは、E85が売っていないようなので、久しぶりにE10満タンにしました。デイビーが始動時にゲホゲホ言わなくなりました。 ところでE85にすると燃費が落ちる件ですが、一回だけ […]
2025年5月訪問 ベルギーのブルージュを観光するために泊まったのが、オランダにあるHof van Autricheです。 ブルージュ周辺はすごく高いので、手頃な値段のキャンプ場を探していたらオランダに辿り着いてしまいました。ブルージュまでは50kmくらいの距離です。 ちなみに前日はゲントを観光しま […]
今日は、もう一カ所世界遺産の街ブルージュを訪れます。オランダのキャンプ場からベルギーへ出勤です・笑。 昨日のようにパーク&ウォークしようと、車をブルージュ郊外のパーク&ライド無料駐車場に駐めたのですが、 この駐車場は、長期滞在車でほぼ満車です。かろうじて駐められましたが、周囲は大型のキャンピングトレ […]
2025年5月訪問 ゲントを観光するために近くでキャンプ場を探していて見つけたのがCamping Groenparkです。 ゲントまでは車で30分ほどの距離です。 この辺りにはキャンプ場がたくさんあるけれど、どこもすごく高いです。そんな中Camping Groenparkは手頃な値段なのですが、Go […]
今日は、ベルギーのゲント(Gent)の街を訪れます。世界遺産目白押しの街です。 車はゲント郊外の無料駐車場に駐めます。 毎回無料駐車場探しには苦労します。この駐車場はパーク&ライド用の駐車場でもあるようです。市中心へ向かうバスは、駐車場のすぐ近くから出ているようですが、乗らずに歩きます。 パーク&ウ […]
2025年5月訪問 ルクセンブルク市内の観光を終えてベルギーへ向かう途中に泊まったのがCamping An der Hôです。 本当はベルギーまで行きたかったけれど、良いキャンプ場が見つかりません。色々探していたら値段が手頃なこちらのキャンプ場を発見したので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ […]