ノルウェー2~飲もう!って言われたらコーラだった
- 2025.09.30
- ぴーよしは行く!! Season2 ノルウェー20250724〜
- 旅編
今日はフィヨルドを見に行きます。ノルウェーと言えばフィヨルドですよね。フロムという街にやって来ました。 フィヨルドクルーズ船が発着する街らしいです。ちょうどクルーズ船が出発していく所でした。 ステーガスタイン展望台 フロムから近い山の上に、フィヨルドを見下ろせる展望台があるらしいのですが、山は雲の中 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
今日はフィヨルドを見に行きます。ノルウェーと言えばフィヨルドですよね。フロムという街にやって来ました。 フィヨルドクルーズ船が発着する街らしいです。ちょうどクルーズ船が出発していく所でした。 ステーガスタイン展望台 フロムから近い山の上に、フィヨルドを見下ろせる展望台があるらしいのですが、山は雲の中 […]
2025年7月訪問 有名観光地フロムの近くで泊まったのは、HEMRE Campingです。 最初は違うキャンプ場に泊まろうと思ってたけれど、まさかのFULL!その後3軒のキャンプ場にも断られ、ようやく泊まれたのがこのHEMRE Campingです。 この日の旅記事はこちら↓ 同じような人が何組もいて […]
デンマーク→ノルウェーの船内の様子。今日は車両はほぼ満載ですが、座席は充分ありました。ぴーぱーも4人席を2人で使用できました。 飲食売店。 後部甲板。 ノルウェー上陸! イミグレ・通関は、係官に制止されて質問されている車もありましたが、大多数はノーチェック。ぴーぱーもそのままスルー。めでたく一般道へ […]
今夜のカーフェリーでノルウェーに渡ります。北欧ではパーキングエリア車中泊が多くなりそうなので水を14L補給。 午前中は、例によってキャンプ場の共用ルームで調べ物して、 13時に出発! 今日はデンマーク最北端のグレーネン岬に行きます。 ここは北海とバルト海に挟まれた砂浜が海へ突き出ている場所だそうです […]
2025年7月訪問 ヒアツハルスでノルウェーに渡るフェリーに乗るため、前日に泊まったのがKjul Strand Campingです。この辺りはキャンプ場がたくさんありますが、値段とクチコミの高さでここを選びました。 この日の旅記事はこちら↓ 前日に公式HPから予約、大人一名kr.100×2+通常サイ […]
夜半から降りだした雨。通り雨かと思ったら一向に止まず。朝になっても本降りです。何もかもズブぬれのシメシメ。 幸いこのキャンプ場は、車内でもwifiサクサクの電源付きなので、午前中は車内でこの先の調べ物。 12時に出発しても強雨。 3時頃になってようやく小康状態。デンマークの最北端からノルウェー行きカ […]
2025年7月訪問 デンマークで泊まったのは、DANCAMPS Koldingです。 選んだ理由はプレオープン価格で安かったことと、料金がユーロ表示されてたから。デンマークは滞在が短いので現地通過は入手せずにやり過ごしたいのです。 この日の旅記事はこちら↓ 前々日に公式HPからネット予約すると、支払 […]
昨夜着いたときは、少し落ち着かないSAだと思ったのですが、結局熟睡してしまいました。だんだん神経が太くなってきました・笑。 北へ急ぐ旅とは言え、せっかく来たデンマークなので今日は観光します。童話作家アンデルセンが産まれて暮らした街オーデンセを歩きます。 車は例によって街中心から少し離れた無料駐車場に […]
昨日、このキャンプ場のチェックアウト時刻が何時なのか聞いてみたら、「そんなの適当よ。何時までいても構わないわ」と言われたので、今朝はゆっくりさせてもらいました。 午前中は、共用ルームの壁コン使ってお湯湧かしてコーヒー飲み、パソコンも充電しながらネットタイム。明日のキャンプ場と明後日のカーフェリーの予 […]
2025年7月訪問 ハンブルクとブレーメンの中間あたりで泊まったのが、Campingplatz alte Löweninselです。 一週間くらい前に公式HPから空き状況を問い合わせると、非常に簡単だけど「空いてるから予約OK」という内容の返事がきました。 Googleマップに「レセプションは不在で […]