Camping Mucharskie(ポレンバ)
2025年8月訪問
ポーランドで唯一泊まったキャンプ場が、Camping Mucharskieです。
ポーランドのキャンプ場の料金体系はすごく細かいです。しかもポーランド語からの翻訳で読まなくてはならないので理解が難しく、ずっと利用を避けていました。
でもCamping Mucharskieはすごくシンプル。4名までの区画料が100スボティで、電気、水道、下水道料金も含まれています。ただシャワーとWifiが含まれているのかがわからず、事前に問い合わせすると「含まれてます」の返事だったので、安心して予約しました。
この日の旅記事はこちら↓
というわけで到着。

敷地内に入ってもレセプションらしきものは見当たりません。

場内は急な傾斜が続いていて、車で入っていくのが怖いくらいです。

仕方なく途中に車を停めて、歩いて様子を見に行きます。

傾斜の一番下まで行くと男性がいて、どうやら彼がオーナーのようです。このテントに住んでるのかも?

彼に予約した旨を話して100ズボティ現金で払うと「好きな場所を使って」と言われました。「Wifiのパスワードは?」と聞くと「ごめん、Wifiはないんだ」と言うじゃないですか!?
驚いて絶句するぱーに「ポーランドに住んでる?ほら、携帯の電波は良好だよ」と言います。つまり大抵の客はポーランド人だから、Wifiがなくても自分の携帯でなんとかなると言いたいみたいですd( ̄  ̄)
返す言葉が見つからずに絶句してたら「僕の携帯貸そうか?」と言うので「でもずっと借りてることになるよ」と言ったら「それは困る」だそうです。
今から他の宿泊先を探す気力もないので、仕方なく今日はWifiは諦めることにしました。まだ昼過ぎですけどねd( ̄  ̄)
まずはサイトを決めましょう。キャンプ場は傾斜地で、その途中に段々畑のようにサイトが作られています。

各サイトに電気と水道設備ありです。

サニタリー棟は一番下にあるので、上に行くほどトイレに遠くなります。

なので下から2番目、というかサイトとしては一番下を選びました。

サニタリー棟へ行くためには、この階段を上り下りします。

公式サイトは立派だけど、キャンプ場はまだ完成してないようで仮設感がアリアリです。

階段を降りてみましょう。

右手に卓球台と遊具。


遊具の向かいにはバーベキュー設備なのか?キャンプファイヤー設備なのか?わからない物もあります。

驚いたのはこのプール。ここまでしてキャンプ場にプールって必要でしょうか!?

と感心していたら、ファミリーキャンパーが水着でやってきました。こんなプールでも(失礼)入りたい人っているんですね!?
でも寒さで断念、、、。8月のポーランドは結構涼しいので諦めて帰っていきました。

プールの向かいがサニタリー棟です。

横のテントはなんだろう?

と覗いてみたらなんと!中は共用キッチンです。

電子レンジ、IH調理器、ガスコンロ、湯沸かしポット。

食器各種。

食器洗い場と大型冷蔵庫まで完備してます。

気持ちは嬉しいですね。


ゴミ箱もありますよ。

キッチンの横には食事スペースも。
ちょっと豪華なイベント会場の来賓用テントみたいです。

最後にトイレ&シャワーです。

一番端は車椅子用トイレ。

シャワーもあります。

その隣が男子。

入るとまずは洗面台があります。

ヘアドライヤーと石鹸完備。

洗面台の向かいにシャワーがあります。

奥がトイレです。
たまにこういうレイアウトのキャンプ場があるけれど、トイレが手前にあったほうが便利じゃないでしょうか?

普通にキレイなトイレです。

続いて女子です。

中は男女全く一緒です。

と思ったけれど、よく見たら男子はヘアドライヤーがあるけど女子はコンセントがあるだけです。ハンドドライヤーは男女ともにあります。

女子もトイレは奥です。翌朝はトイレットペーパーがかなり少なくなってます。また、朝になったら6つある個室のうち3つしか使えなくなってました。

そして女子はトイレの前にドライヤーが付いてます。なんとも不思議なレイアウトです。

張り切って昼過ぎに到着したものの、Wifiが使えないので全くやる事がありません。キャンプ場内は見れば見るほど仮設感が強まり『もう少し設備を整えてからオープンした方がいいのでは?』と思ってしまいます。

夕方になったら、パスワード無しのWifiが飛んでることに気付きました。キャンプ場のものかどうかは分かりません。かなり不安定だけど、無いよりはマシです。そのWifiで少し調べ物ができました。
泊まった感想
Googleマップのクチコミがすごく良かったので選んだけれど、かなりガッカリさせられました。
ぴーぱー的には不満だけど、結構キャンパーは多いんです。グループで来ていたり大型テントを張ったりして、皆さん楽しそうに過ごしてます。
もしかして、不満なのってぴーぱーだけ・・・・?
もしかしたらポーランドでは、このレベルのキャンプ場は普通なのかもしれないです。

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ポーランド7~ハズレキャンプ場を引きました 2025.11.19
-
次の記事
記事がありません


コメントを書く