Alytaus Kempingas(アリートゥス)

Alytaus Kempingas(アリートゥス)

2025年8月訪問

ビリュニュスからポーランドに向かう途中で泊まったのは、Alytaus Kempingasです。クチコミ評価が高く、値段も手頃だったので予約しました。

この日の旅記事はこちら↓

事前に公式HPから空き状況と料金を問い合わせしました。というのも大人1人6ユーロはわかりますが、車がどのカテゴリーに入るのかわからなかったからです。Camper pitchだと14ユーロ、Car if sleeping in itだと8ユーロ。これは大きな違いです。

すぐに返事が来て、空いてるから予約OKとのこと。でも料金に関しては何も書いてません。車を見ないとわからないのかな?とりあえず予約して向かうことにしました。

というわけで到着。まずはレセプションでチェックイン手続きです。メールで予約した旨を伝えるとすぐにわかってくれて、車を見ることもなくCar if sleeping in it・8ユーロで計算してくれました。合計で20ユーロです。

現金で支払いを済ませると「好きなところを使ってください」と言われてレセプションを出ました。

場内マップです。

ピッチは色々あります。ここはキャンパーピッチ。

この辺りはテントピッチかなぁ。

バンガローもあります。

悩みましたが「どこでもいい」と言われたのでレセプションに近いキャンパーピッチを使わせてもらうことにしました。

電気を使わなければ問題ないでしょう。

車を駐めた目の前がサニタリー棟です。おかげで車内でWifiがサクサクに繋がります。トイレも近くて便利です。

手前のランドリールームから見てみましょう。

洗濯乾燥機2台とアイロンが置いてあります。

手洗用シンクもあります。

使い方はトークン制のようです。公式HPには洗濯、乾燥それぞれ1.5h / 3ユーロと書いてあります。詳しくはレセプションで確認してください。

お隣はオムツ替えコーナーと、車椅子用のシャワー&トイレ。

続いて女子のシャワーです。

手前に鏡とドライヤー。

鏡の反対側にはロッカーも設置されてます。こんなの初めてです。

奥にシャワーが3つあり、シャワージェルも完備です。これはスゴい!!

と、最初見た時は驚きました。でもいざシャワーを使おうとして気付きました。服やタオルを置くところがないんです。つまりロッカーに服やタオルを入れて、裸でシャワーコーナーへ行けというわけ。これには違う意味で驚きました。

それからドライヤーが置いてあるけど、コンセントが近くに無くて探しちゃいました。さらに鏡のところに手洗い場がないのも地味に不便です。これなら他のキャンプ場のように、洗面台にドライヤーを付けてくれた方が便利かも、、、。

ちなみに男子シャワーも全く同じ設備です。なので写真は割愛します。

続いて男子トイレ。

綺麗だけどこぢんまりしたトイレです。

小便器1つと個室が2つあります。女子は個室3つです。

洗面台は男女ともに3つ。トイレとシャワーはバンガロー泊の人も使うので、特にトイレはちょっと混み合います。

続いてキッチンです。キッチンはトイレ&シャワーとは反対側にあります。

レセプションの横です。

キレイなキッチンです。

窓に向かってシンクが1つ。トースターや湯沸かしポットもあります。

反対側にもシンクが1つあります。これは便利です。

IHコンロあり。

この通り食器類も揃ってます。

電子レンジと冷倉庫も完備。

冷蔵庫は皆さん使ってるようです。

 

泊まった感想

これで20ユーロならコスパ最高のキャンプ場だと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

何もかも新しくてキレイだし、レセプションスタッフもとっても親切です。

シャワールームに服とタオルを置くところがない以外は、100点満点の設備です。間違いなくオススメできます!

Translate »