ドイツ6〜ザクセンハウゼン強制収容所
- 2025.08.31
- ぴーよしは行く!! ドイツ202506〜
- 旅編, ドイツ
今日は、キャンプ場から約40km走って、ベルリン郊外にあるザクセンハウゼン強制収容所にやって来ました。 ユダヤ人収容所としては、ポーランドのアウシュビッツが有名ですが、ここは各地にあったそれら収容所を束ねる本部が置かれていたそうです。 車は入口前の無料駐車場に駐めます。 このPには無料トイレもあるの […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
今日は、キャンプ場から約40km走って、ベルリン郊外にあるザクセンハウゼン強制収容所にやって来ました。 ユダヤ人収容所としては、ポーランドのアウシュビッツが有名ですが、ここは各地にあったそれら収容所を束ねる本部が置かれていたそうです。 車は入口前の無料駐車場に駐めます。 このPには無料トイレもあるの […]
半年ごとの定期記事です。 前回の「アフリカ治安地図」の記事は↓ 2025年8月現在のアフリカ治安地図です。(↓) この半年間で地図に変化があったのは、アルジェリアとモザンビークです。ともにほんのわずか良い方向への変化ですが、喜ぶには早すぎるかと。 ■アルジェリア 矢印の部分(イン・サラー県)が、レベ […]
2025年6月訪問 ベルリンに行く途中に泊まったのはCamping am Ruppiner Seeです。ベルリン市内中心部まではちょっと距離があるけれど、その前に行きたい場所に近かったのでここを選びました。 前日にメールで予約リクエストを送ったのに、返事はありませんでした。最近そういうキャンプ場が多 […]
やはりホテルは快適です。部屋は広いし、トイレも近いし、風も吹かない、ネットもサクサク。 ところで昨日開いたぴーぱー会議で決まったこと、それは、 ベルリンへ行く。 です。ベルリンには、第二次大戦や東西冷戦に関する見所が沢山あるようなので、よく調べて勉強してから行こうと思っていました。でも今いるリューベ […]
2025年6月訪問 リューベックで泊まったのはHaus 8です。 無料駐車場付きで、市内中心部までは徒歩30分ほどの距離。リューベックのパーク&ウォークに最適な宿です。 この日の旅記事はこちら↓ 予約してすぐにagodaを通じて「チェックイン前に車を駐めてもいいですか?」とメッセージを送るけど返事な […]
サイトが木陰で午前中いつまで経っても日が当たらない。ソーラーが発電しなくて困りもの。神様、もっと光を下さい。 昨日も書いたばかりですが、今日も旧市庁舎、大聖堂巡りをします。でも今日で最後にします。今日はリューベックという街です。 キャンプ場から120km走ります。 アウトバーン1号線に乗りました。追 […]
2025年6月訪問 ブレーメン観光後に泊まったのはCamping-Park Lüneburger Heideです。ブレーメンからの距離が適当なのと値段が手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで、18:00ちょっと過ぎに到着。 チェックイン手続きをしようと先にぴーよしがレセ […]
今日は、ブレーメンの街を観光します。グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の街です。 車を例によって、パーク&ライド駐車場に駐めて、パーク&ウォークします。 グーグルの口コミによれば、この駐車場もたまに車上狙いが出るらしいので要注意。 街までは公園の川沿いの遊歩道歩き。 着いたのは例によってマルクト広場と […]
2025年6月訪問 ブレーメンの近くで泊まったのがWohnmobilstellplatz “Drei Eichen”です。Googleマップを眺めていて見つけました。クチコミ評価も高く、何より値段の安さが魅力です。 この日の旅記事はこちら↓ 公式HPはあるけれど、あまり細かい […]
今日はドイツが北海に面しているワッデン海に広がる世界最大の干潟を見に行きます。この干潟は全長500km。ドイツ、オランダへまたがるそうです。世界遺産です。 車を堤防沿いの無料駐車場に駐める。 駐車場から続くスロープを上ると、 広大な干潟が現れました。 これがオランダまで続く世界最大の干潟。 見たとこ […]