Niyom STN 2 Hotel(バーンプー)

Niyom STN 2 Hotel(バーンプー)

2024年2月訪問

プー・プラ・バート歴史公園を散策した後に泊まる宿を探していて見つけたのが、Niyom STN 2 Hotelです。

プー・プラ・バート歴史公園との距離はこんな感じ。

ウドンターニーの中心部まで行けばもっと選択肢はありますが、”ちょっと距離があり過ぎるかな〜” と思い、このホテルに決めました。

ちなみに前日泊まったTararin Resortとの距離はこんな感じです。

というわけで、到着。

大通り沿いかと思っていたら、大通りから少し入った畑の中に建ってました。

駐車スペースはたくさんあります。

屋根付き駐車場もあったので、そこに駐めさせてもらいました。

荷物を持って入り口に向かいます。

中に入ると左手にフロント。

チェックインしようと思って声をかけると「日本人ですか?」と聞かれました。それを聞いて『あ、ぱーだってわかったのかな♪』と期待したら、続いて「ダブルとツインどっちがいいですか?」と聞いてきます。

ん、、、、、? 確かツインで予約したはずだけど、、、、?

どうやら飛び込み客と勘違いしたようです。カウンターに料金が表示されていてダブルはTHB400、ツインはTHB500となってます。ぱーはBooking.comで予約、ダブルかツイン好きなベッドタイプを選べてTHB595でした。

勇気がある人は飛び込みで予約した方が安いですよ( ・∇・)

フロント前にロビースペース。

先日泊まったNonsi Residence同様に軽食やシャンプー類、

アルコールを含む飲料類、

ロックアイスと、なぜか凍らせたビールが売ってます。

その横には電子レンジと湯沸かしポット、

コインランドリーがあります。

相変わらずコインランドリーの使い方は分かりません。

 

お部屋

チェックイン手続きを終えて鍵を受け取り、部屋に向かいます。

部屋はリクエスト通り最上階の4Fでした。

部屋鍵はタイで初めてのカードキーです。

今回Booking.comで予約したのは

スタンダードスタジオ(24㎡)バルコニー、専用バスルーム付き
一部屋1泊 / THB595(当時のレートで2,538円)

ベッドタイプは、キングベッド1台かシングルベッド2台から選べます。

新しくてキレイな部屋です。窓が大きいし、照明が明るいのもいいですね♪

窓からの眺望は畑。

ベッドリネンは清潔で、バスタオルとフェイスタオルもあります。

それからベッド周りにコンセントが多くて便利♪ 日本の新しいビジネスホテルみたいです。

鏡の下にもコンセントあり。

残念だったのは、湯沸かしポットはあるのにカップやコーヒーはなし。グラスはありました。

冷蔵庫は大きめ。

中に水ペットが入ってます。

クローゼットスペースにハンガー3本。

”部屋の清掃お願いします” のサインはタッチパネル式です。すごい!!

最後にバスルームです。

シャワーはタイの標準、チョロチョロタイプ。

トイレは普通だけど新しくてキレイ。

洗面台にシャンプーとシャワージェルが置いてありました。

 

泊まった感想

とにかく新しくてキレイなホテルです。

翌朝はロビースペースと部屋行きエレベーターの間のドアが施錠されていて、カードキーをかざして開けるようになってました。セキュリティもバッチリです。

朝のフロントは無人。ロビーを掃除してる人がいたので「鍵はどうしたらいいの?」と聞いたら「カウンターの上の箱に入れておいて」と言われました。チェックアウトも簡単です。

歩いていける範囲にお店はないと思うので、到着前に必要なものは買っていった方がいいですよ。

Translate »