ユートピア浜坂(浜坂温泉)
- 2021.01.29
- 今夜の宿 日本-2016~2024 兵庫県
- 温泉, 立ち寄り湯

2020年11月訪問
七釜温泉の奥澤旅館に宿泊したら、こんなものを頂きました。
新温泉町まるごと無料チケットです。

町内にある入浴施設や記念館などが無料で利用できるそうなので、これを機会に七釜温泉以外の温泉にも行ってみることにしました。
最初に目指したのは、ユートピア浜坂。新温泉町の公式サイトによると、浜坂温泉の泉源のすぐそばにあるそうです。これは楽しみ♪
というわけで、到着しました。安価で利用できるのに立派な建物です。

建物の横に温泉タンク。浜坂温泉は、一般家庭にも温泉が配湯されているそうです。

温泉たまごが作れる施設もありました。

どれどれ・・・


お風呂に入る前にセットして、のんびり浸かって出てきたら出来上がってる感じですかね。

それから「温泉さん ありがとう」と書かれた手湯もありました。


それでは入ってみましょう。

中に入ると広々したロビースペース。
左側に鍵付きの下足入れがありますので、靴を入れて先に進みます。

料金は300円、町外の入浴者も同料金です。

玄関に分析書が掲示してありました。
源泉名は、浜坂第二号源泉。源泉温度66.8℃、PH7.28のナトリウム・カルシウム-塩化物泉です。加水加温はしてませんが、循環で塩素消毒してます。

受付でチケットを見せ、入館します。

受付の前にお土産売り場。

奥には自販機が並んでます。

アルコールの自販機もありました。


お風呂
まずは男湯からご紹介しましょう。

明るい脱衣所。無料の鍵付きロッカー完備です。

洗面台にはドライヤーのみ。

浴室に向かいます。

窓が多くて明るい浴室。

洗い場の数も多いです。

300円の入浴料ですが、ボディソープが設置されています。

すごく透明なお湯は少し塩っぱくて、塩素臭はほぼしません。

ジェットバスと、

ジャグジーあり。

続いて女湯です。
脱衣所は鍵付きロッカーですが、女湯の入口横にも無料の貴重品ロッカーがあります。

男女ほぼ一緒の脱衣所。

女湯も、洗面台にはドライヤーのみです。

洗面台の端に、充電専用のコンセントがありました。


浴室も男女一緒です。

女湯も、ボディソープのみ設置されています。

スゴい勢いで供給されるお湯。

給湯の勢いがスゴいせいか、お湯が渦を巻いてます。

お湯は適温です。

女湯のジャグジーは、掃除仕立てなのか浴槽の淵に泡が溜まってたのが残念、、。

入浴した感想
少し塩っぱい以外はあまり温泉っぽくないお湯ですが、塩素臭がほぼしないのは素晴らしいです。
300円で入れるし、営業時間は10:00〜22:00と長いし(営業時間は変更になる場合があります。訪問前に新温泉町の公式サイトで確認してください)、浴室やその他のスペースが広いのもゆっくりできて良いですね。現在はコロナの影響で休憩室が閉鎖になっていましたが、通常時は大広間で休憩もできるようです。
浜坂近辺で立ち寄り湯をお探しの方、ユートピア浜坂はいかがですか!?

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
パワーウインドウ常時開閉化〜理屈編 2021.01.24
-
次の記事
パワーウインドウ常時開閉化〜捜索編 2021.02.01
コメントを書く