小田原ターミナルホテル
- 2018.02.27
- 今夜の宿 日本-2016~2024 神奈川県
- ホテル, 素泊り

2017年12月訪問
仕事で1泊しました。公式サイトには小田原駅から60mと書いてありますが「目の前」というわけではありません。
初めて下車した小田原駅ですが、商店街の奥のような場所にホテルはありました。


フロントは2F。


外観同様、昭和の香りが漂うフロントです。

かと思えば緑茶、麦茶、紅茶、珈琲のドリンクサービスあり。気が利いてます。

アルコールも各種取り揃えております。ソフトドリンクの自販機は1Fにあるそうです。

電子レンジもある。


お部屋に置いてないアメニティは、ここから取ってください。

お部屋
ぴーぱーの部屋はフロントと同じ2Fでした。


ちょっと変わった形の部屋です。

部屋の形が鋭角なんです。

かなり狭いユニットバス。

歯ブラシ以外はフロントから取ってこないとありません。


窓からの眺望は向かいの家。2Fですから仕方ありません。

空気清浄機等、一通りのものは揃ってます。


冷蔵庫は冷えないタイプ。

夜遅く着いたので、寝るだけだから良しとしましょうか。寝具はキレイでぐっすり眠れました。

泊まった感想
最初はギョッとしましたが、各部屋にWifiも完備されてるし、できる限りの努力はしている感じ。朝食付きプランはないようです。
じゃらんで調べてみると、小田原駅って新幹線も止まるのに意外と地味なホテルしかないんですね。小田原ターミナルホテルをあえてオススメはしませんが、周辺のホテルもあまり変わらないようです。
“小田原駅周辺で宿泊するのをできる限り避ける” ことが1番オススメだと思います。


妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
渓雲閣(新湯温泉 / 塩原温泉) 2018.02.14
-
次の記事
大阪コロナホテル 2018.02.27
コメントを書く