ホテルアソシア新横浜
- 2017.02.12
- 今夜の宿 日本-2016~2024 神奈川県
- ホテル, 朝食のみ

2016年12月訪問
仕事で1泊しました。新横浜駅の真上で、新幹線利用者にはとっても便利です。
夜遅く到着したので短い滞在時間でしたが、まずまず快適なホテルでした。
翌朝撮影した全景です。

そう言えば、新横浜駅って初めて利用しました。

新横浜駅直結です。


ロビー周辺。

外国人客がすごく多くてびっくり。外国のエアラインの定宿になってるみたいです。チェックアウト時、ロビー周辺は出勤するエアラインスタッフで混み合ってました。

お部屋
お部屋は17階でした。

“どんな部屋かなぁ” と思ったら、ダブルルームです。

公式サイトで調べてみたら、23.4㎡のモデレートダブルですね。


部屋は狭めだけど、アメニティは色々揃ってます。



最近、上下セパレートのパジャマが置いてあるホテルが増えてるけれど、ここはロングの1枚もの。

洗面所廻りも上品な雰囲気です。

置いてある物は普通ですけどね。



遠くにランドマークタワーが見えます。

翌朝はこんな感じです。

館内案内。

泊まった階に自販機コーナーと製氷機がありました。


朝食
朝食会場はロビー階。
このホテルは真ん中が吹き抜けになっていて、廊下から朝食会場が見下ろせます。


写真は遅い時間に撮影したので誰もいませんが、朝食会場は結構混んでました。
隣の席とのスペースが近いので、タイミングによってはゆっくり食べられる雰囲気じゃないかもしれません。

卵料理はオーダーするスタイル。注文すると、席まで持ってきてくれます。

外国人客が多いせいか、洋食メニューが充実しているように思いました。

パンケーキがあったり、

シリアルやヨーグルト。

パンも焼きたてだそうです。

和食もあります。

あまり広いスペースではないので、ちょっと落ち着かない雰囲気があります。それから、これだけ種類があるのに意外と食べたいものが少なかった気がしました。
泊まった感想
立地も良いし、部屋も上品♪
値段はわかりませんが、新横浜駅利用時には便利なホテルだと思います。


妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
七つの外湯めぐり(城崎温泉) 2017.02.11
-
次の記事
宝塚ワシントンホテル 2017.02.12
コメントを書く