浅草山荘(浅草岳温泉)

浅草山荘(浅草岳温泉)

2020年10月訪問

今回ご紹介するのは、浅草山荘です。
新潟県と福島県の県境にある、浅草岳登山後に立ち寄りました。

まるで学校のような建物。

駐車場も広いです。

お風呂セットを持って、入口に向かいます。

公式サイトを見ると、日帰り温泉は11:00〜17:00。大人620円、子供310円で木曜日が休館日。

でも現在は、土日祝日のみ営業。営業時間は同じですが、大人600円、子供300円と値下げしてました。

中に入ると、すぐにフロント。ここで入浴料を支払います。

フロント前は広々したスペースです。

「お風呂は奥です」という案内に従って、中に進みます。

ソフトドリンクとアルコールの自販機あり。

アルコールは宿泊者向けでしょうね。

さらに進むと、休憩室として使える大広間がありました。

広いですね。

大広間の横に、男女別のお風呂があります。

入口の前に、100円リターン式の貴重品ロッカーあり。

代表して男湯をご紹介します。男女ほぼ一緒の造りです。

広々して明るい脱衣所。

洗面台にはドライヤーのみ。女湯のドライヤーは、風量がかなり弱かったです。

石鹸、歯ブラシ、カミソリの自販機あり。

この自販機、今でもたま〜に見かけますが、本当に販売してるんでしょうか!?

分析書が掲示されていました。

源泉名は、浅草岳温泉第2号源泉。源泉温度41.4℃のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉です。循環風呂と源泉風呂があり、源泉風呂は掛け流しで塩素消毒しています。

では入ってみましょう。

大きい浴槽が循環風呂、小さい浴槽が源泉風呂です。

洗い場の数は十分。

ボディソープとリンスインシャンプーが設置されています。

女湯は数人の入浴者がいたので、ぱーは一番奥の洗い場を使い始めました。

実は、最初は「循環風呂と源泉風呂がある」ということを知らなかったので、何も考えずに横にあった大きい浴槽に入りました。

しばらく浸かっていると、友達同士で来て別々の浴槽に入っていた1人が「こっちの浴槽は熱いから、そっちに行こう」と言って、友達が入っていたもう1つの浴槽に移ったんです。

そこで、初めて気付きましたよ!隣の浴槽のお湯は全然違うじゃないですか!!

見れば、隣の浴槽には「源泉の湯」の看板があります。

なんと!向こうの浴槽は掛け流しなんですね!?

悪いとは思いましたけど、ぱーも源泉風呂に移らせてもらいました。小さい浴槽とはいえ、3人は十分入れる大きさです。

源泉風呂はかなりぬるいです。源泉温度は41.4℃のはずですが、引湯距離が長いのでしょうか?浸かっていると塩っぱい匂いがして、少し舐めてみるとやはり塩っぱかったです。循環風呂も、浸かっていると塩っぱい匂いがしました。どちらも塩素臭はほぼしません。

源泉風呂は赤い粉が舞うお湯です。それが循環したら、こんなに透明になっちゃうんですね!?

もはや違うお湯のようです。

 

入浴した感想

情報が少なかったので恐る恐る訪れた浅草山荘ですが、お風呂も大きいし、赤湯だけど掛け流しで満足しました。

実は最初、平日に行こうと思ったんです。でもちょっと不安になって、電話で確認したら「あー、平日は日帰り入浴やってないんですよ〜」と言われました!確認して良かった〜、、。

天気の良い週末は、登山客でそれなりに混んでます。公式サイトを見ると宿泊プランも書かれていますけど、実際に泊まれるのかどうかはわかりません。

周辺には他にも温泉施設がありますが、浅草山荘もオススメですよ♪



Translate »