高崎ワシントンホテルプラザ
- 2016.10.11
- 今夜の宿 日本-2016~2020 群馬県
- ホテル, 朝食のみ

2016年10月訪問
仕事で高崎に泊まりました。宿泊先は、高崎ワシントンホテルプラザです。
ぴーぱーは車で行きましたが、高崎駅から徒歩3分です。
ホテルの駐車場は立体駐車場のみで、入出庫時間も限られています。それ以外は、周辺のコインパーキングや自走式の立体駐車場を案内されます。提携というわけではなく、自分でお金を払って停めるシステムです。(ちなみにホテルの駐車場も有料)
駅近だから、電車で行った方が楽かもしれないですね。


広めのロビー。

レストランもあるみたいです。


電子レンジもありました。

ホテルの立体駐車場。駐車場係の人が操作してくれるタイプです。

お部屋
お部屋は7階でした。
エレベーターを降りるといきなりこれ。扇風機の貸出しって初めて見ました。



シングルルームが多いみたいですが、

ぴーぱーはツインルーム。公式サイトによると18㎡だそうです。

セミダブルベッドが2台。

入口と寝室スペースの間にドアがあるのは好きな造りです。

冷蔵庫は電源を入れて使うタイプ。サービス飲料は緑茶のティーバッグのみです。

クローゼットの中にナイトウェアが入ってました。

シンプルなユニットバス。


なんと!ウォッシュレット無し、、、。←ぴー涙

翌朝カーテンを開けると高崎駅が見えました。

朝食
朝食の時間は6時半〜9時半と長め。これは嬉しいですね。




奥の方まで席があります。

行った時間が遅かったからなのか、いつもそうなのかわかりませんが、品数は少なかったような気がします。

一応お腹は満たされますけどね。

久しぶりに見た味噌汁マシーン。奥の方にはパンもありました。

スープマシーン、コーヒーマシーン、1番奥は濃縮還元ジュースマシーンです。

泊まった感想
良くも悪くも普通のビジネスホテルです。ホテルから紹介された駐車場が遠くて、戻ってくるのが大変でした。
高崎駅周辺は他にもホテルがたくさんあるみたいなので、次に自分で予約することがあったら、今度は他のホテルにしてみようと思います。

-
前の記事
恐山温泉宿坊吉祥閣(恐山温泉) 2016.10.10
-
次の記事
穴原湯 東秀館(老神温泉) 2016.10.11
コメントを書く