温泉

13/30ページ

定山渓ホテル(定山渓温泉)

2019年11月訪問 今回ご紹介するのは定山渓ホテルです。このホテルを選んだ理由は源泉掛け流しであること、そして札幌駅から無料送迎バスがあることです。 送迎バスは予約制。部屋に空室があってもバスが満席だと困ると思い、2ヶ月くらい前に予約しました。送迎バスの予約はホテルに直接電話してください。公式サイ […]

海のホテル 一の滝(勝浦温泉)

2019年10月訪問 今回ご紹介するのは南紀勝浦温泉の素泊まり専門宿、海のホテル 一の滝です。 勝浦温泉には随分前に一度訪れたことがあります。豊富な湯量と大好きな硫化水素臭のするお湯が気に入って、いつか再訪したいと思っていたんです。 前回はホテル浦島に宿泊しました。お湯はとっても良かったです。ただホ […]

紀伊見荘(紀伊見温泉)

2019年10月訪問 念願だった高野山詣を終え、上池院を後にしたたぴーぱー。今日は温泉でのんびりしようと思います。 というわけで、予約したのは紀伊見荘。高野山から一番近い(多分)温泉だったので予約しました。あ、それから素泊まりとか朝食のみプランが選べたのも理由の1つです。 さて、到着した紀伊見荘。住 […]

ホテル&リゾート みどりの郷(みちのく城址温泉)

2019年9月訪問 岩手県金ケ崎町、2泊目です。 永岡温泉 夢の湯を出発して、今日はホテル&リゾート みどりの郷に向かいます。割と近くです。 到着したみどりの郷。病院みたいな外観だけどホテルです。 連休中だったこともあり、駐車場は混んでました。 荷物を持って中に入ります。 入口の横にお土産売り場。 […]

永岡温泉 夢の湯(永岡温泉)

2019年9月訪問 今回ご紹介するのは、岩手県金ケ崎町にある永岡温泉 夢の湯です。 9月の連休に利用しましたが、連休中にも関わらず通常の休前日料金と値段は一緒。しかも平日料金に、たったプラス500円です。口コミ評価がちょっと低いのは気になりましたが、安さに惹かれて予約しました。 東北自動車道の水沢I […]

旅館 清水屋(那須湯本温泉)

2019年9月訪問 久しぶりに鹿の湯源泉のお風呂に入りたくなり、那須湯本温泉に行ってきました。同じ鹿の湯源泉の宿として、このブログでは喜久屋旅館、中藤屋、松川屋を紹介しています。 今回宿泊したのは旅館 清水屋です。こちらは2回目の宿泊です。 以前泊まった時は、立ち寄り客が多くてゆっくりお風呂を堪能す […]

松涛園(皆生温泉)

2019年9月訪問 ベイサイドスクエア皆生ホテルに続いて2泊目は、同じく皆生温泉の松涛園です。 予約するときは気付きませんでしたが、ベイサイドスクエア皆生ホテルのすぐ近くでした。 純和風の外観。 立ち寄り湯もやってます。 中に入ってみましょう。 年季を感じるロビースペース。 お土産売り場もありました […]

ベイサイドスクエア皆生ホテル(皆生温泉)

2019年9月訪問 仕事で鳥取県に行きました。宿泊したのは皆生温泉のベイサイドスクエア皆生ホテルです。皆生温泉には何回か訪れていますが、ここに泊まるのは初めて。楽しみー♪ 到着しました。とってもキレイなホテルです。公式サイトによると今年で10周年だそうです。 連休中ということもあり、駐車場はこの通り […]

不二やホテル(大鰐温泉)

2019年7月訪問 今回ご紹介するのは青森県の大鰐温泉、不二やホテルです。 “大鰐温泉” というのは知っていましたが、行ったことはありませんでした。東北道の弘前ICから約10分とアクセスも良いので、一度行ってみたいと思ってたんです。 ナビに従って走って行くと、普通の住宅街の中に突然現れた不二やホテル […]

恵山温泉旅館(恵山温泉)

2019年7月訪問 今回ご紹介するのは、知内温泉に続いて道南秘境の恵山温泉です。住所的には “函館市” ですが、市街地からは車で1時間ほどかかります。  また先日ご紹介した水無海浜温泉近くにも “恵山岬温泉” がありますが、そことは源泉が違うようです。  2つの温泉は活火山である “恵山” を挟んだ […]

1 13 30
Translate »