フランス

1/2ページ

フランス12〜二連発!世界遺産大聖堂

昨日漏斗が無くて失敗したエンジンオイル継ぎ足しですが、良い方法を思いつきました。ビールの空き缶の上を缶切りで切りました。 そこにオイルを入れて継ぎ足す。やりやすい。 ビール缶は500mlなので、目分量ですが継ぎ足し量もわかるので便利です。この方法は使えるな。300ml程継ぎ足したら、オイルゲージのL […]

フランス11〜まったりダイスキ

今日は移動日なので、キャンプ場で昼過ぎまでまったり過ごします。体調崩して以来、アクティブな観光派から、ゆっくりのんびり怠け者になってしまったぴーぱーです。 連泊、移動日ダイスキになりました。 デイビーを日向に移動してソーラー充電。 ゆっくり朝食作ったり、 洗濯して、、、 干す。じつはシュラフのインナ […]

フランス10〜マリーアントワネットとナポレオンの宮殿

今日は、ぱー様たっての希望により、マリーアントワネットとナポレオンに縁の深いフォンテーヌブロー宮殿にいきます。 フランスは平らな大地と何処までも続く小麦畑が特徴です。 車は宮殿近くの路肩に駐めます。 少し歩いて、 フォンテーヌブロー宮殿 正面から入ります。 ここは、ぱー教授によると、マリーアントワネ […]

フランス9〜ジャンヌダルクの街

フランスのこのエリアは、ぴーよし的には これ以上見る物なし! と思っていたのですが、「ベル薔薇」ファンのぱー様的には、マリーアントワネットとかジャンヌダルクとか見たい場所目白押しだそうです。ゼンゼン知りませんでした・笑。 そこで今日は15世紀の100年戦争で、イングランドによる占領からジャンヌダルク […]

フランス8〜ル・マンを走るオジオバ

明日どこ行こか? 昨日のぴーぱー会議の議題です。イギリス→アイルランド→フランスとここまでは、日本出国前にわりと緻密な計画を立ててきたのですが、この先はルクセンブルグ大公国へ抜けると言うこと以外、じつは何も決まっていないのです。 先の予定は旅しながら決めればいいと思っていたのですが、結局ここまで日々 […]

フランス7〜エンジン警告灯リセット

体調も9割方戻りました。今日明日はこのホテルに滞在するので、午前中は、久しぶりにゆっくり朝食採ったり洗濯したり。 デイビーは路駐。でもホテルの人によれば問題無いらしいです。 それから、 エンジン警告灯を消しました。 消し方はたしか同じサファリ乗りのnakajinさんのブログに書いてあったような、、、 […]

フランス6〜すごいぞ! モン・サン・ミシェル

体調もようやく良くなりつつあるので、前夜モン・サン・ミシェル近くのキャンプ場に戻りました。 迎えた翌朝、腹痛もほぼ治り、なんとか歩けるようになりました。でもキャンプ場からモン・サンまで5km歩いて行くのはまだ無理なので、モン・サン近くの有料駐車場に駐めて(3時間で16ユーロ)、二人で無料シャトルバス […]

フランス5〜ぴーよし見捨てられる?

ぴーよしの体調は戻るわけも無く、退屈で仕方ないぱー様は、3日目にはとうとうぴーよしを見捨てて、一人でモン・サン・ミシェルへ歩いて行くことになりました。 おじいさんは床に伏せ、おばあさんお嬢さんはモン・サン・ミシェル観光へ。 果たしてぱーは、ノリノリで帰ってきました。かなり楽しかったらしいです。 何も […]

フランス4〜悶絶の5日間

昨夜から少しお腹痛いかな~。でも気のせいかも。と思っていたら、 朝になったら体調絶不調。 腹痛、全身倦怠、微熱、下痢、フラフラ、、 いつものヤツです。 じつはぴーよし、長旅に出て2、3週間程経つとほぼ毎回こうなります。疲れが蓄積するからです。これは20代にバックパッカーやってた時から変わりません。一 […]

フランス3〜旅しやすいかも

今日は移動日。ノルマンディからモン・サン・ミシェル近くまで移動します。 フランスに来ていくつかいいことがありました。まず、 マダムからコインを頂きました。 フランスのスーパーの買い物カートは、入口近くにチェーンでつながっているのですが、そのチェーンを外すためには各カートのコインスロットにコインを刺し […]

Translate »