Pokoje Bema 14(チェホチネク)
2025年8月訪問 チェホチネクで泊まったのは、Pokoje Bema 14です。前日泊まったDom Żaglowiecからの距離と値段で決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。思いがけず大きい看板が出ててすぐにわかりました。 しかしながら駐車場は満車。 仕方なく入り口横の空いてる […]
2025年8月訪問 チェホチネクで泊まったのは、Pokoje Bema 14です。前日泊まったDom Żaglowiecからの距離と値段で決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。思いがけず大きい看板が出ててすぐにわかりました。 しかしながら駐車場は満車。 仕方なく入り口横の空いてる […]
朝食は目玉焼き。久しぶりに食べました。最近はお茶漬けでササッと済ませていたから感激。 ホテルを11時に出発! きょうはトルンの街を訪ねます。ここはあの有名な天文学者コペルニクスが産まれた街です。コペルニクスは、ガリレオ・ガリレイと並んで、地動説を唱えた学者です。わかりますよね? 車はトルンの街外れの […]
2025年8月訪問 ポーランドで最初に泊まったのは、Dom Żaglowiecです。前日泊まったキャンプ場からの距離と値段で決めました。 この日の旅記事はこちら↓ ポーランドに入ってから渋滞がひどくて、18時頃ようやく到着しました。 民泊だと思うのですがGoogleマップにも掲載されてます。事前に外 […]
朝起きてもぴーぱーののどは、少しも良くなりません。マリア様も我々を見放したのか、はたまた手の施しようがなかったのか。とにかくバリバリに痛いです。マリア様のハートマークがどうのこうのと書いたせいかも、、、。 リトアニア→ポーランドへ入ります。 バルト三国の印象は、やはり第一印象通り人々は少々暗め。話せ […]
2025年8月訪問 ビリュニュスからポーランドに向かう途中で泊まったのは、Alytaus Kempingasです。クチコミ評価が高く、値段も手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ 事前に公式HPから空き状況と料金を問い合わせしました。というのも大人1人6ユーロはわかりますが、車がどの […]
朝起きたらぱーものどが痛くなりました。悪化です。泊まった駐車場は、他にも車泊が2台いたので安心して眠れました。仲間がいると安心です。 首都ビルニュス観光 リトアニアはぴーぱー的には他に見るところも無いのですが、せっかく来たので首都ビルニュスを観光することにしました。 街外れの無料駐車場。ここから歩き […]
朝焼けが美しい。 ぴーよしの風邪はのどの痛みがなかなか消えません。と思っていたら、ぱーも風邪引きました。寒気がするらしい。狭い車内で暮らしているのでうつらないわけないですよね。 キャンプ場を12:30出発! 体調は優れませんが、頑張って進みます。 リトアニア入国! バルト三国最後の国です。最初に訪れ […]
2025年8月訪問 リガ近郊でキャンプ場を探して見つけたのが、Kempings Zanzibāraです。 リガの中心部から30分ほどの距離。クチコミ評価もまずまずで、何より値段が安かったのでここに決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 予約なしで18時過ぎに到着したので、ちょっと […]
ぴーよしの体調は幾分戻ったものののどの痛みが悪化しました。大事を取って午前中はキャンプ場で過ごし、 12時少し前に出発! 今日はラトビアの首都リガを街歩きします。さすが首都だけあって都会の雰囲気。 このサングラスマークはなんだろう。 車は街中心から3km程離れた無料駐車場に駐車。そこから歩きます。 […]
2025年8月訪問 ラトビアで最初に泊まったキャンプ場は、Camping Žagarkalns, Boat rentalです。ガウヤ国立公園の近くですが、国立公園内ではないかもしれません。広そうだったので、予約なしで突撃しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 敷地内に入ると手前が駐 […]