福島屋旅館(角間温泉)
2016年9月訪問 志賀高原の帰りに “どこかいい温泉ないかなぁ” と探していて目に留まったのが、こちらの角間温泉です。ぱーの中の角間温泉のイメージは「高級旅館」。でも、今回目に留まった福島屋旅館は連休中なのに1人1万円位です!安い!! よくよく調べてみると、長野県には “角 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2016年9月訪問 志賀高原の帰りに “どこかいい温泉ないかなぁ” と探していて目に留まったのが、こちらの角間温泉です。ぱーの中の角間温泉のイメージは「高級旅館」。でも、今回目に留まった福島屋旅館は連休中なのに1人1万円位です!安い!! よくよく調べてみると、長野県には “角 […]
2016年9月訪問 今回ご紹介するのは、志賀高原にある渓谷の湯です。ぴーぱーは、2回目の宿泊です。 志賀高原は大好きでよく訪れますが、この辺りのホテルはどこも地味(失礼)ですよね。それと大型資本のホテルがほとんどないように思います。むしろ、それが志賀高原の魅力なのかもしれませんが。 志賀高原は、スキ […]
2016年9月訪問 今回ご紹介するのは、伊香保温泉 森秋旅館です。(公式サイトは → こちら) 伊香保温泉といえば関東近郊では有名どころですが、ぴーぱーはまだ2回目。伊香保温泉の特徴である赤湯があまり好きじゃないからです。 もう1つ伊香保を敬遠する理由は、多くの宿で敷地内に駐車場がないこと […]
2016年9月訪問 茨城県の龍ケ崎市で泊まる宿を探していました。 本当は竜ヶ崎駅前の別のホテルを予約するつもりでしたが、グズグズしているうちに満室。 慌てて他を探している時に、こちらのサンライズホテルを発見したわけです。公式サイトは→こちら 雨の中、車を走らせて龍ケ崎市へ向かいました。 車 […]
2016年1月訪問 「写真少なめ一言メモ」です。 アメリカ旅の飛行機が成田発だったため、14日間駐車場無料プランのあるホテル日航成田に後泊することにしました。じゃらんからの予約で、デラックスツインの素泊り/14日間駐車場無料で1部屋12,000円でした。 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで […]