OYO Home 90232 Mountain View Guest House (コタベルド)
2024年4月訪問 ボルネオ島のコタベルドで泊まったのは、OYO Home 90232 Mountain View Guest Houseです。値段が安かったことと、クチコミ評価が高かったので予約しました。 いつも通りGoogleマップのナビで向かうと、表示されてる場所には普通の民家が建ってます。『 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2024年4月訪問 ボルネオ島のコタベルドで泊まったのは、OYO Home 90232 Mountain View Guest Houseです。値段が安かったことと、クチコミ評価が高かったので予約しました。 いつも通りGoogleマップのナビで向かうと、表示されてる場所には普通の民家が建ってます。『 […]
2024年6月訪問 久しぶりに白骨温泉に行こうと思い、宿を探していました。以前宿泊した泡の湯は良かったけれど、最近はすごく高くてとてもじゃないけど泊まれません。 そんな中、手頃な値段で素泊まりができる宿を見つけました。それがお宿つるやです。無料サービスも色々あって楽しめそうだったので予約しました。 […]
2024年4月訪問 ”コタキナバル空港から歩いて行ける” というクチコミがあったので予約したのが、OYO Home 90467 Grapevine gardenです。 確かに歩いて行けます。でもそこそこ交通量があるので、あまりオススメはしません。ぴーぱーは暗くなってきた20時頃でしたが、荷 […]
2024年4月訪問 ジョホールバルのセナイ空港でレンタカーを返却し、翌日そのセナイ空港からボルネオ島に飛ぶためできるだけ空港に近いホテルを探していました。 願わくば歩いて行ける距離で・・・と思ったら、ありました!空港から500mくらいのところにホテル発見!それがSEM9 セナイです。 冷蔵庫もあるし […]
2024年6月訪問 小諸周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、佐久一萬里温泉ホテルです。BBHグループのホテルなので、色々なサービスがあって楽しそうだなぁと思い予約しました。 というわけで、到着。 建物前の広い駐車場は、立ち寄り入浴も受け付けてるせいなのか結構混んでます。 地下駐車場もあるよう […]
2024年4月訪問 メルシンで泊まる宿を探していました。と言っても、メルシンに用事があったわけではありません。宿の選択肢が多かったのと、前後のホテルとの距離からメルシンにしただけです。 でもいざ検索してみると、メルシンの宿はどこも意外と高め、、、。もう面倒臭くなり、”部屋に冷蔵庫がある” という理由 […]
2024年4月訪問 クアンタンで泊まったのは、sweet inn guest houseです。 もっと安い宿もありましたが、敷地内に無料駐車場があることとクチコミ評価がすごく高かったので予約しました。それから部屋設備に ”冷蔵庫” と書いてあったのも大きな理由の一つです。 というわけで到着したのは、 […]
2023年12月訪問 御殿場周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、スーパーホテル御殿場Ⅰ号館です。朝食と大浴場付きでコスパが良かったので予約しました。 というわけで、到着。 15時半頃に到着すると、続々とお客さんがやってきます。 駐車場は第2、第3もあるようです。 荷物を持って入り口に向かいま […]
2024年4月訪問 タマンネガラ2泊目は、Abot guest houseを予約しました。周辺には他にもいくつかゲストハウスがありますが、空室がなかったり、すごく評価が低かったりのどちらかです。 Abot guest houseは ”Wifiなし” と書かれていたので、最初は論外でした。でももう一度 […]
2024年4月訪問 タマンネガラ国立公園に行くため周辺で泊まる宿を探していました。 タマンネガラは観光地なので、agodaやTrip.comを見ると高いホテルばかりです。試しにBooking.comで検索してみたら、安いゲストハウスがたくさん掲載されていて驚きました。東南アジアの宿は高め設定が多いB […]