Kempings Zanzibāra(リガ近郊)
2025年8月訪問 リガ近郊でキャンプ場を探して見つけたのが、Kempings Zanzibāraです。 リガの中心部から30分ほどの距離。クチコミ評価もまずまずで、何より値段が安かったのでここに決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 予約なしで18時過ぎに到着したので、ちょっと […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2025年8月訪問 リガ近郊でキャンプ場を探して見つけたのが、Kempings Zanzibāraです。 リガの中心部から30分ほどの距離。クチコミ評価もまずまずで、何より値段が安かったのでここに決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 予約なしで18時過ぎに到着したので、ちょっと […]
2025年8月訪問 ラトビアで最初に泊まったキャンプ場は、Camping Žagarkalns, Boat rentalです。ガウヤ国立公園の近くですが、国立公園内ではないかもしれません。広そうだったので、予約なしで突撃しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 敷地内に入ると手前が駐 […]
2025年8月訪問 タルトゥで泊まったのは、RMK Tenno lõkkekohtです。先日タリン近郊で泊まった公共の無料キャンプ場RMKの一つです。ここタルトゥのRMKもクチコミ評価が高かったので来てみました。 この日の旅記事はこちら↓ キャンプ場直前は未舗装路を走ることになります。 天気が悪かっ […]
2025年8月訪問 エストニアとロシアの国境の街ナルヴァで泊まったのは、Transhostel KAKTUSです。選んだ理由は値段、一泊なんと22ユーロです。クチコミは色々書いてあったけど、安さに惹かれて予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 元々ここはトラック運転手の宿泊所だ […]
2025年8月訪問 タリン郊外のカーシクで泊まったのは、Amarulluse guesthouseです。 タリン中心部からは車で30分ほどの距離。安くてクチコミ評価が高いので、ずっと前から目を付けてました。でもいざ予約しようと思ったら希望日は満室!タリン近郊の他のところに泊まって空室が出るのを待って […]
2025年8月訪問 タリン周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、RMK Meremõisa telkimisalaです。 RMKとは公営の無料キャンプ場で、公式HPもあります。Googleマップのクチコミ評価も高いので、中心部からは少し遠いけど行ってみることにしました。 この日の旅記事はこちら […]
2027年8月訪問 タリン近郊でキャンプ場を探していて見つけたのが、SAUNAPUNKTです。 タリンの中心部まで車で30分ほどの距離。 近くに駅があり、電車でも行けるみたいです。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 公式HPには「予約は必要ない」と書いてあります。13時頃と早い時間に着い […]
2025年8月訪問 サボンリンナで泊まったのは、Vuohimäki Campingです。値段は高いけど、翌日観光するサボンリンナの中心まで7kmという近さが魅力で決めました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。 まずはチェックイン手続きです。公式HPに「サイトはたくさんあるから予約は必要あ […]
2025年8月訪問 ヨエンスーの近くで泊まったのは、Hotel Julieです。ヨエンスーの街にもキャンプ場はあるけれど、Hotel Julieの方が安いのでこちらを選びました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。時間もちょっと遅いけど『営業してるのかな?』と不安になるくらい活気のないホテ […]
2025年7月訪問 フィンランドで最初に泊まったキャンプ場は、Ristijärven Pirtti Campingです。立地と料金の手頃さ、クチコミ評価の高さで選びました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで15時頃到着。 敷地内に入ってレセプションらしき建物に行ってみると、入り口は鍵が閉まって […]