2025年

1/7ページ

イギリス2〜大興奮!ロンドン観光

今朝も良い天気です。 今日はロンドン観光します。明日以降、愛車デイビーが手に入るとロンドン中心部に車で入ると排ガス規制で罰金取られるので、その前に中心部の観光を済ませます。 でもロンドンの観光名所を数え上げたらキリがありません。とても一日では足りません。そこで検討に検討を重ねてぴーよしが選んだのは、 […]

イギリス1〜迷子になった冷蔵庫

11時間のフライト、座りっぱなしでお尻が痛くなりました。ロンドン・ガトウィック空港のイミグレは無人スキャンだったので、結局片道航空券しか持っていなくても全く問題無く入国。すべて順調と思っていたら、、、 冷蔵庫が出てきませんでした・泣 バゲッジクレームのスタッフの女性に半ベソで泣きついたら調べてくれて […]

JRイン函館

2025年3月訪問 今回ご紹介するのは、JRイン函館です。 ずっと泊まってみたいと思ってたけれど、朝食を付けると結構な料金になってしまうので諦めてました。そんな時、スポット的に許容範囲の金額で泊まれる日を発見。これはチャンス♪ と思い予約しました。 というわけで、到着。 駐車場は敷地内に数台分。 1 […]

いよいよ出国~冷蔵庫運搬大作戦!

最後の最後で二ヶ月足止めを食らいましたが、それも何とか乗り越えました。 いよいよぴーぱーは飛行機でロンドンへ向かいます。行くにあたっては、コンテナ船に積めなかったあれやこれやを手で持っていきたいところ。そこでぱーが選んだのが、 中国国際航空(エアチャイナ)です。 エアチャイナは預け荷物は一人23kg […]

コンテナ船ノロノロ顛末記2

※「コンテナ船ノロノロ顛末記」のつづき 日本からシンガポールまで寄港しまくって一ヶ月半も掛かったコンテナ船ですが、ここから先いったい何カ所寄港するのでしょうか? と思ったら、次の寄港地はいきなりフランスになりました。しかもアフリカ喜望峰経由では無く、 まさかのスエズ運河経由 でもイギリス到着予定は、 […]

函館国際ホテル(函館温泉・朝食付き)

2025年3月訪問 もう何回泊まったかわからない函館国際ホテルです。でもリニューアルしてから朝食を食べてないことに気付き、朝食目的でもう一度泊まってみることにしました。今は朝ワインも飲めるみたいです♪ というわけで、また函館国際ホテルにやってきました。 今回は車じゃないので、直接正面玄関に向かいます […]

コンテナ船ノロノロ顛末記

電車なら1分遅れただけで駅で放送されますが、 船は一ヶ月遅れても放送はありません。 逆に金取られるかもしれません・泣。 今回は、ぴーぱーの愛車デイビーを積んだコンテナ船が、横浜を出港してイギリスへ着くまでの様子を紹介します。 車両を横浜のC社へ渡したのは2024年11月某日。その時の記事は↓参照。 […]

イギリスで会おう!〜デイビー 通関会社引き渡し

今日はいよいよデイビーを日本の自動車輸出通関会社C社に引き渡します。C社は横浜にあるので、ぴーぱー二人でデイビーを運転してC社事務所へ向かいます。 事務所からは、C社の車に先導されて、本牧ふ頭へ向かいます。 本牧ふ頭B突堤は広すぎて、もはや自分が何処にいるのかわかりません。 到着! 埠頭の一画に着き […]

函館大沼プリンスホテル(西大沼温泉)

2025年3月訪問 今回ご紹介するのは、函館大沼プリンスホテルです。 10/27~3/29の期間限定で、通常は片道¥1,240かかる函館空港⇔ホテル間路線バスのチケットを無料で提供してくれるというお知らせを見たので予約しました。3日前までの予約が必要です。 というわけで函館空港にやってきました。実家 […]

コンテナ船に積めなかった物〜冷蔵庫との別れ

旅の荷物は、とにかく手当たり次第にデイビーに積めば、コンテナ船でイギリスに運んでもらえる!!、、、と思っていたのですが甘かったです。 コンテナ船には積めない物があるのです。 危険品と言うのがあり、船員と船の安全にかかわる物は積めない、または申告が必要です。発火物、爆発物、腐食性物質、毒物、引火性・爆 […]

1 7
Translate »