777 Hometel(ナコンパノム)

2024年2月訪問
ナコンパノムで泊まる宿を探していました。
メコン川まで徒歩圏内で、安心して駐められる駐車場付きのホテル、、、で探すと、候補はいくつか上がります。直前までどのホテルにしようか悩んだ末、急に値段が下がった 777 Hometel に決めました。
”777” でトーンジェットと読むそうです。Googleマップには ”トーンジェットホテル” と表示されてます。
というわけで、到着。

15時頃到着した時は、駐車場はガラガラでした。

ところが夕方になったら、ほぼ満車。
この後に到着した場合はどこに停めたらいいんだろう、、、と不安になります。

今までタイで泊まったホテルの中で、一番スムーズにチェックイン手続きが完了しました。
愛想も良いし、デポジットがないのも良いですね♪

レセプションの横にロビースペース。

部屋に湯沸かしポットはないけれど、ここにお湯タンクが置いてあります。

朝はインスタントコーヒーのサービスもありました。
ただ10時過ぎには無くなってたので、早めのご利用をオススメします。

お部屋
お部屋は階段を上がった2Fでした。エレベーターはありません。


今回agodaで予約したのは
1 X スタンダード ツインベッド眺望: シティ | 18 m²(194 ft²) | 禁煙 | シングルベッド 2台
一部屋1泊 / THB508.15(当時のレートで2,168円)
ずっとTHB550だったのに、ある日チェックしたらこの値段になってたので即予約しました。

ベッドリネンは年季が入ってるけど、ちゃんと交換してるからOK。
バスタオルとフェイスタオルがあります。


クローゼットの横に化粧台。

化粧台にはティッシュペーパーが備え付けられています。

冷蔵庫は小さめ。

カウンターの上に水ボトルとグラス、シャワーキャップ等のアメニティ。

クローゼットの中にハンガー2本。

2Fなので窓からの眺望はないけれど、階段で3Fまで上るよりはマシです。

部屋の奥にバスルーム。

シャワーはタイ標準のチョロチョロタイプ。トイレまでビシャビシャになるシステムです。
シャンプーとシャワージェルは壁に備え付けられています。

洗面台にもグラスが置いてあります。

キーホルダーを差し込むと部屋の電気が点きます。

館内図です。

泊まった感想
メコン川に近く、川沿いの遊歩道を散歩するのに便利です。周りには飲食店も多く、買い物や食事にも困らないと思います。
駐車スペースが少ないのだけが心配ですね。それからWifiは、使うたびにパスワードを入れ直さないとならなくて面倒、、、。たまに繋がらない時もありました。
それでも全体的には居心地のいいホテルです。コスパ的にもオススメできます。

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
タイ レンタカー旅〜21ごらん これがメコン。 2024.06.25
-
次の記事
大変だ!クーラント漏れ〜6クーラント注入 2024.06.28
コメントを書く