Him Doi House at Doisaket(ドーイサケート)

2024年2月訪問
ドーイサケート温泉の近くで宿を探していました。いくつかあるにはありますが、温泉周辺はどこもお値段高めです。
昨日の Sippa Hot Spring Resort で温泉は満喫したので 、ドーイサケート温泉は入らずに、少し進んだ街中のホテルに泊まることにしました。
それが Him Doi House at Doisaket です。
大通り沿いで見つけやすいです。


駐車場に枠はなく、みなさん思い思いの場所に駐めてます。
本当は日陰に駐めたかったんですが、よくわからないので中央の列に並べて駐めました。

翌朝見てみると、他の車も同様に駐めてたので正しかったみたいです。

車を駐めてレセプションらしき建物に向かって歩いていくと、中からドアが開いて若い女性2人が対応してくれました。
パスポートのコピーを取って、部屋の鍵が渡されます。

レセプションの横にはフィギアが並んだケースが置いてあるスペースがあります。
チェックイン開始直後の14:00頃に到着した時はここにフリードリンクコーナーがあったのに、その後は片付けられていました。

ところが翌朝になったら、またフリードリンクコーナーが出来上がっていました。

フリードリンクのサービスは午前中だけなのかもしれません。

小さなスナックもあります。

朝はさらに野菜の販売も!?

これらのドリンクは前日から販売してました。
ちなみに朝のレセプションは無人で、チェックアウトは鍵をドロップボックスに入れていくだけでOKです。

お部屋
お部屋はレセプションのすぐ横の建物。

荷物を運ぶのが大変なので、1Fの部屋で助かりました。

今回agodaで予約したのは
1 X シンプル ルーム眺望: ネイチャー | 22 m² | 禁煙 |クイーンベッド 1台 または シングルベッド 2台
一部屋1泊 / THB644.85(当時のレートで2,746円)

ツインベッドをリクストしておいたので希望通りの部屋です。

ベッドの横の窓からは通路と駐車場が見えます。

北米あたりのモーテルだとテレビの下の空きスペースにテーブルとイスが置いてあるところが多いんですが、、、タイにはそういうサービスはないんですね。

でも冷蔵庫は大きくて頼もしいです。

中には水のボトルが入ってます。

小さなベランダが付いてるので、洗濯物を干すこともできます。


化粧台とクローゼット。ハンガーは2本掛かってます。

バスルームは広いです。

”シャワーカーテン掛け” はあるのに ”シャワーカーテン” はなし。

ボディソープとシャンプー完備です。


泊まった感想
部屋は明るくてキレイです。1Fだから眺望はありませんが、ベランダが付いてるのもいいですね。Wifiも問題なく使えます。
少し歩くと小さな街があり、屋台や市場もあるので食べ物の調達にも困りません。値段も手頃だし駐車場も駐めやすいので、車旅の方に特にオススメです。

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
タイ レンタカー旅〜17トヨタ ヤリス様へ 2024.06.09
-
次の記事
大変だ!クーラント漏れ〜2漏れ箇所探し 2024.06.12
コメントを書く