エンジン添加剤注入!
あまりの費用の高さからエンジンオーバーホールを断念したデイビーですが、添加剤を注入して、多少でもオイル減りの改善を試みることにしました。
まず現状のデイビーの状態を改めてご紹介します。
現在約24万5千キロ走行です。がんばってます!
でもエンジンオイルを交換して5千キロも走ると、オイルゲージのHとLのラインの半分くらいまでオイルが減ってしまいます。Lまで減ることもあります。
この状況は、まだそれほど深刻ではないかもしれませんが、この先10〜20万キロをまともなメンテを受けられないまま走るかもしれないと思うと非常に心配なぴーなのです。
先日、日産ディーラーに点検していただいたところ、「オイル漏れしている箇所は無い。やはり内部でオイルが燃えているのかも」とのことでした。
「内部で燃えている」とはどう言うことかというと、二つの状態が考えられます。
(詳しい方は、ここから二段落は読み飛ばして下さい)
一つは、シリンダーとピストンの間の気密性を確保しているピストンリングがすり減って、そのすき間からオイルがシリンダー内に入ってガソリンと一緒に燃えている状態。いわゆる“オイル上がり”という症状。
二つ目は、シリンダー上部についている吸気バルブ、排気バルブが上下する部分のシールの気密性が落ち、そこからオイルがシリンダーに入って燃える状態。これを“オイル下がり”と言うそうです。
オイルが燃えると、普段は無色透明な排気ガスが白煙になります。
デイビーの排気は、始動時は白煙混じりですが、充分暖まった後は無色透明に戻ります。
これはオイル下がりの症状らしいですが、デイビーは少なからず上がりと下がり両方起きているのではないでしょうか。なにしろ24万キロなので、、、。
でも世の中には、便利なモノがあります。それが添加剤です。
エンジンオイルやガソリンに薬品を混ぜることで、汚れを取ったり気密性を向上させたりするそうです。
ぴー的には、その効果にあまり大きな期待はしていませんが、ワラでもつかむ心境かな?
出発までにできることはやってみようと思います。
で、今回買ったのがこれらです。
なんだか洋酒のボトルが並んでいるようですが、飲んだら死にます(たぶん)笑。
それでは今回の添加剤による作戦の段取りをご紹介しましょう。
【第一段階 ゆっくり内部洗浄】
まずは時間をかけてゆっくりとピストンリングとバルブについた汚れを落とします。
バルブの汚れには、燃料添加剤を入れてみます。
燃料タンクに入れて、燃料系統を通って、吸気バルブとシリンダー内を掃除してくれることを期待します。排気バルブには、燃焼後に通るのでバルブ内側しか効果ないかな?
タンクのガソリン残量が半分くらいに一本入れるのが濃度的にいいのでそうします(サファリの燃料タンクは95Lタンク)。これを2回行う予定です(2回やった方がよりきれいになるってメーカーHPに書いてあるから)。
続いてピストンリングの汚れには、コレを入れます。
オイルに入れる添加剤は星の数ほどありますが、ピストンリングの汚れ落としに効果があると書かれているので採用。
また吸排気バルブの汚れを取ってくれることも期待しています。デイビーのオイルは約6リッター入っているので二本入れます。
これで次のオイル交換まで3,000〜4,000km走って、ゆっくり洗浄してもらいます。
【第二段階 急速強力洗浄】
次のオイル交換時には、購入はまだしていませんが、コレを使うつもりです。
フルフラッシングオイル。これでオイル交換前にオイル循環経路をもう一度掃除します。
普通のフラッシングオイルは、古いオイルに混ぜてアイドリングして捨てて、新しいオイルを入れますが、これは古いオイルを捨てて、空になったところにコレを入れて、アイドリングをして、捨てて、その後新しいオイルを入れるのです。
普通のフラッシングオイルより、洗浄力が強そうです。
この二段階で、エンジン内を洗浄しようと思います。
【第三段階 オイル上がり・下がり止め】
こうしてエンジン内をきれいにしてから、オイル止め剤をようやく注入予定。注入は、おそらく来年2020年の1〜2月頃になるでしょう。
と言うことで、【第一段階】開始!
燃料添加剤注入!
オイル添加剤注入!
景気よくドボドボ入れました。
入れただけだとガソリンやオイルとよく混ざらないので、しばらくアイドリングします。
エンジン始動!
セルモーターを回した瞬間、
いつもなら即、グォン!と始動するところが、グル、グル、グォン。
ちょっと咳き込むカンジです。
しかもその後、アイドリングが1500回転に!(いつもは700回転ぐらい)
おっ、おいデイビー、大丈夫か??
まるで老体に強い薬を飲ませたら咳き込んだカンジです。背中をさすってあげたい気持ちです。
“良薬口に苦し”を通り越して、“ショック状態”です。
あわてるぴーですが、入れてしまったものはしょうがありません。
見守るしかありません。
5分ほどアイドリングさせたら、徐々に回転数が落ちてきて1000回転位に落ち着きました。
あービックリした、、、。何だったんだろう?
このさきどうなるかは、またレポートします。
ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの50代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
定山渓ホテル(定山渓温泉) 2019.11.23
-
次の記事
パソコンバッテリー交換 2019.11.29
コメントを書く