パレスホテル大宮
- 2019.01.16
- 今夜の宿 日本-2016~2024 埼玉県
- ホテル, 朝食のみ

2018年9月訪問
9月の3連休に、埼玉県の大宮駅周辺で泊まる宿を探していました。何しろ3連休です。そのことに気付くのが遅すぎて、目ぼしい宿はどこも一杯です。
そういう場合ぱーは、とにかくパソコンを開くたびに空室チェックします。その日、何回目のチェックだったでしょう?駅近のパレスホテル大宮で空室発見!1部屋のみです!!
迷わず予約。無事に宿泊先をゲットしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そして当日、夜9時頃に大宮駅に着きホテルに向かいます。
公式サイトには「JR大宮駅西口より歩行者デッキを経由し、徒歩3分」と書いてありますが、少々わかりにくくちょっと迷いました。(写真は翌朝)

「大宮ソニックシティ内にあります」とも書いてありますが、どこがホテルの入り口なのかわかりません。
ようやく見つけて中へ入りました。

スタイリッシュな雰囲気のロビー周辺。

チェックイン手続きを済ませて、部屋へ向かいました。
お部屋
お部屋は11Fでした。

今回じゃらんから予約したのは
プラン名:【7日前の早期予約限定】早期割7プラン(朝食ブッフェ付)
部屋タイプ:【禁煙】ツイン(24㎡)
連休中泊:1人 / 13,200円


決して安くはありませんが、他のホテルが軒並み連休価格に吊り上げているなか、パレスホテルは通常の休前日料金とほぼ同じでした。
ロビー同様、客室もスタイリッシュな内装です。

ベッドは、全米NO.1を誇るシーリー社製。寝心地良かったです。

ナイトウェアはロングの1枚もの。

初めて見るタイプのイスとテーブル。

まるでコンシェルジュデスクのようじゃないですか?

テレビ周辺。

フリードリンクはペット水からドリップコーヒー、紅茶までサービス満点♬

冷蔵庫の中には有料ドリンク。

お値段表はこちら。

入口の方に戻って

大きめのクローゼット。

その向かいにお風呂とトイレ。

十分な大きさのバスタブ。

シャンプー類もこだわりを感じます。

洗面台。

アメニティも豊富です。


それほど広くはないけど快適な部屋です。遅い到着で疲れていましたが、ゆっくり休むことができました。
朝食
朝カーテンを開けると、部屋の窓からは大宮駅周辺の様子が見えました。

朝ごはんを食べに行きましょう。
朝食は1Fロビー奥のカフェレストラン パルテールで6:30~10:00まで和洋食ブッフェです。

廊下の隅に製氷機発見。

新聞も各紙おいてありました。

広い店内は、連休のせいか混んでました。

まずは一般的な洋食メニュー。

下段は和食、上段はフルーツです。

サラダの種類も豊富。

お粥、炒飯、ハヤシライス。

パック詰めのおぼろ豆腐。

こだわりの卵に納豆。

カマンベールチーズやハム数種類。

パンの種類も豊富。

こちらでは、その場で焼いたパンケーキやフレンチトーストがお皿に並べられています。

オムレツと目玉焼きも、焼かれたものがお皿に並べられていました。

味噌汁の具はなめこ、ネギ、わかめですが、常にどれかが品切れ状態。

こだわりの牛乳とトマトジュース。

コーヒーはマシーン。

並べられていた目玉焼きは、忙しいのかすごく半熟でした。

味噌汁は残り少なかったです。


さすが2,500円するだけのことはあってメニューは豊富ですが、混んでるせいか色々なものが次々になくなっていきます。補充も追いついていないようです。
泊まった日が悪かったのかな?残念ながら、満足度はやや低い朝食でした。
泊まった感想
以前、系列のパレスホテル立川に泊まったことがありますが、それよりは新しく高級感もあるように思いました。また、良心的な値段設定にも好感を覚えます(そもそも高いけど)。
大宮駅はかなり大きい駅だと思いますが、探してみると、意外と駅近のホテルって少ないんですよね。
決して安くはないですが、大宮駅周辺でホテルをお探しの方、パレスホテルを検討してみてはいかが?特に連休などは、納得の値段で宿泊できますよ♪


妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
アートホテル上越 2019.01.11
-
次の記事
ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 2019.01.17
コメントを書く