ドラレコ追加

海外で事故った時や、当たり屋さんにぶつかられた時のために、ドラレコをもう一個追加しました。

デイビーには、すでにドラレコが付いていることは以前に紹介しました。
無線LANでケータイにつながらない以外は問題無く3年間見張り続けてくれました。
コレです。

でも事故は、前だけからやって来るとはかぎりません。

と、CMでやっていたような、、、。
その言葉に洗脳されたぴーは、もう一つドラレコを追加して後方と側方も見張ってもらうことにしました。

新しいのを買えば、3年前の古いのよりも画質が良いに決まっています(多分)。
そこで、新しく買うのを前方用にして、これまで付いていたのを側方&後方用につけ替えることにしました。

今回新しく購入したのはコレ。

コレを選んだ理由は、外部カメラ映像入力端子が付いていているからです。
小型のカメラを別途購入(2〜3千円程度)して、後ろに付ければ(ルーフキャリアの後ろ面予定)、その映像も録画してくれます。
そうすれば、前方カメラ、後方&側方カメラ、後方カメラと3カメ状態になり鉄壁の守りかな?(真横は死角ですけどね)

つまりこうです。

「アンタやり過ぎヨ!」

ぴーに言われました。
確かにそのとおりです。でもやりたかったんだもん、、、。

無視して作業開始!

まずフロントガラスに付いていた旧ドラレコを取り外しました。
ガラスに残った両面テープのノリをドライバー(ブレーキメンテの時に作った角を丸めたドライバー)で大まかに取る。

それでも残ったノリは、ウエスに手指消毒液をしみこませて拭くと、、、

キレイに取れました。

汚れが残っているように見えるのはガラス外側のホコリ。
内面はキレイでツルツル。

手指消毒液は主成分がエチルアルコールなので、100%アルコールが手許に無い時に、ノリはがしや、簡易な脱脂などいろいろ使えて便利です。
でも今は、社会的品不足&高騰の折、大変バチアタリな方法です。
良識ある大人はマネしないように!

さらにドラレコ附属のクリーナーで念のためキレイにして、、、

新ドラレコを貼り付ける。押しつける。

ドラレコから延びる電源コードを、フロントガラスのフチにヘラで押し込んで行く。

ここの部分は、グリップをドライバーでネジゆるめて、、、

外して、、、

すき間に内装はがし差し込んで、テコの原理で浮かせて、、、

最後は力任せにバリッとはがす。
ピンで2カ所刺さっているだけでした。

他のコードと一緒にテープで留める。

さらにここ通して、二つのドラレコの電源コードを、センターコンソール裏まで引いてきます。

引いてきた2本の電源コードの先には、それぞれシガーソケットのオスが付いています。
これを車のシガーソケットに刺せば良いのですが、現在デイビーの二つのシガーソケットはこうなっています。

一つは空いていますが、もう一つにはUSB電源を取るアダプターが刺さっていて、カーナビのiPadの電源に使用しています。このままでは、二つのドラレコを刺すことができません。

ここで一工夫です。
じつはドラレコのシガーソケットのオスには12V→5Vのコンバーターが内蔵されていて、ドラレコ本体にはUSBコネクタで5Vを供給しているのです。
つまりドラレコはUSB電源で動いているんですね。

そこで、家にあった適当なUSBコード2本をはさみで切断、、、

ビニール被覆はがす。

赤と黒だけはがします。

USBの赤はプラス、黒はマイナスです。(緑と白は信号線なので今回は使いません)
それをドラレコ電源コードにハンダ付け。

熱収縮チューブで保護。
二つのドラレコに同じ加工をして、、、

そしてコレも家にあったUSBハブ。

コレに二つのドラレコを刺し、、、

ハブを車に刺す。

おお!これでiPadの電源取り口も確保できました。スバラシイ!

それから新ドラレコの外部カメラ映像入力コードを車内後方へ伸ばします。

助手席上のモールに挟み込む。
ピラーの所も同じように挟む。

無事にリヤドア近くまで配線できました。
ここに後日、リヤカメラの映像コードをつなぐ予定。

ということで、無事に二つのドラレコが付きました。

フールキャリアを屋根に載せたらリアカメラも取り付けます。