車泊快適化計画5 センターコンソール物入れ

自慢じゃないですが見て下さい。この散らかった様子を。

いや〜オハズカシい限りです。
でもどうしてもこうなってしまうのです。だってこのあたりには、運転中に手近に置いておきたい物を置くので、すぐこうなってしまうのです。

でもブレーキ踏んだときに何かが転がって落ちて、ブレーキペダルに挟まったりすると危険なので何とかしようと言うことになりました。

ちなみに何も無い状態だとこうです。スッキリしてますね。

コラムシフト車なら、ここにドデカい物入れを作っているのをネットで見かけますが、デイビーはフロアシフトレバーに加え、四駆への切替レバーも付いています。
二つのレバーの操作に支障にならない程度の物入れとなると、それ程大きな物は作れません。そんな物入れ意味あんの?とも思いましたが、一応作ってみることにしました。

段ボール作戦開始!

どんな形にしようかと数日思いあぐねた末に、まずは段ボールで形状確認。
こういう複雑な場所には、段ボール作戦は有効です。併せてレバー操作に支障が無いことを確認。
(ちなみに今回は図面は書きませんでした。ぴーにしては珍しい事です)

その段ボールを板に当ててケガいて、、、

切り出す。

切り出したら現物合わせして微調整。若干大きかったり、角が当たったりする部分を削ってフィッティング。

そしたら次の板に進む。

同じ事を繰り返して、一枚ずつ進む。

全板仮組みして問題無いことを確認。

そしたら本組立。

フタも付けて組み立て完了!

いつもなら次は塗装ですが、今回はこんなの買ってきました。

ダイソーのリメイクシート。木目の粘着フィルムです。110円也。

それを実物に合わせて切り抜いて、、、

貼る。

こんなカ所は、内側に折り込んで丁寧に貼る。

切れ端貼ってネジ隠す。

貼り終わりました。
黒い部分はフェルト布です。

取り付けるとこうなりました。
ネジで固定しているのではなく、置いてあるだけ。なんとなく前後左右が何かに当たって動かないようになっています。

リメイクシートにして良かったかも。
素人塗装だと、手作り感満載の仕上がりになり、この部分では違和感を感じたかもしれません。(これでも充分違和感アリアリですが、、、)

既存のカップホルダーは、、、

そのまま使えます。

もちろん横のスイッチ類やサイドブレーキも問題無く操作可能。

でも、おい! 四駆切り替えレバーは何処行ったんだ?隠れちまったんじゃね〜のか?

そう思ったあなたは正しいです。

四駆車にとって切替レバーは、四駆車が四駆車たる象徴みたいなもんです。
それを隠してしまうとはなんたる不届き者。四駆乗りの風上に置けない行為。
他のサファリストの皆さんに知られたら村八分モノです。

いえいえチョット隠れて頂いただけです。
必要な時は、こうやってフタ開ければ、、、

ほらこの通り!レバー出てくるでしょ。

ますますアヤシいと思っていませんか?

でもこうすればカンタンに握れるから、
ダイジョーブ、ダイジョーブ。モンダイアリマセン!

ご覧のようになんとか操作可能です。
だってこのレバー、滅多に操作すること無いですから。それよりも車内の快適化の方が優先です。

サファリストの皆様、どうかお見逃しを!!

小さな収納ボックスですが、結構いいですヨ。
使いやすいし、ゴチャゴチャが無くなってスッキリします。
また窓ガラス越しに車外からのぞき込まれたときに、物が見えないと防犯上いいかと思います。(コレ、海外では重要デス)