ホテル美里(いわき湯本温泉)
2021年11月訪問
今回ご紹介するのは、いわき湯本温泉のホテル美里です。
ホテル美里は『次にいわき湯本温泉に行く時は、ここに泊まろう!』と思っていた宿で、今回ようやくチャンスが訪れました。
しかも以前は見かけなかった素泊まりプランがあり、お値段もかなり安くなっていたのでラッキー♪
というわけで、到着。
少し奥まったところにあるので、辿り着くまでの道は狭いところもあって大変でした。
駐車場はあまり広くありません。混み具合によっては、鍵を預けることになるかもしれません。
この日は空いてたので、問題なく停められました。
荷物を持って、入口に向かいます。
中に入ると、正面にフロント。
チェックイン可能時間の15時前に着いてしまいました。
すると、奥のロビースペースで少し待つように言われました。他にも先客がいます。
フロント横には、お土産売り場がありました。
15時になったらチェックイン開始です。鍵を受け取って部屋に向かいます。
建物が入り組んでいるのか色々な方向に向かってエレベーターが3基ありますが、どれに乗っても部屋までの距離は大差ありません。
お部屋
お部屋は、客室階としては最下層の3Fでした。
ドアを開けると、ちょっと変わった造りの部屋でびっくり。
まず部屋の左奥にイスとテーブルが置いてあるスペースがあり、
右奥に、
和室があります。
なんとなく、添乗員さんか修学旅行の引率の先生の部屋みたいです。
今回じゃらんで予約したのは、
プラン名:源泉掛け流しの温泉で湯ったりのんびりと… お食事なしのお得な素泊まりプラン
部屋タイプ:【和室】8畳+広縁(1~2名様用)[禁煙]1人 / 4,950円(入湯税別)
”8畳+広縁” と書かれていたので、普通の和室かと思ってました。
お茶セットはありますが、お茶菓子がないのが残念。テーブルの上のポットは水です。
やや小ぶりなテレビ。
テレビの下に金庫が入ってます。
お布団敷きは、セルフサービス。
館内案内に印刷されているので、コロナ禍は関係なく常にセルフサービスのようです。
窓の障子を開けてみましたが、磨りガラスで外は見えません。
磨りガラスの窓を開けてみたら、隣の建物が間近に迫っていたので閉めました。
和室を出たところにクローゼット。
クローゼット下の開き戸の中に、湯沸しポットが入ってます。
冷蔵庫の中にグラスが入っているのは親切。
浴衣とタオルはこんな感じ。
入口の方に戻って、
入口に向かって左側のドアを開けると、トイレ。
トイレ内に手洗い場はあるけれど、タオルはありません。
右側のドアを開けると、洗面所とお風呂。
歯ブラシはタオルの袋の中に入っているので、洗面所に置いてあるアメニティは櫛のみです。
使わなかったけど、広いお風呂。
部屋の鍵は1本です。
広いようですが、それほど居心地の良い部屋でもありません。おそらく、外が全く見えないからだと思います。
Wifiがサクサクだったことだけは良かったです。
大浴場 佐和古の湯
ではお風呂に行ってみましょう。
まずは1Fにある大浴場です。
角を曲がったところに自販機。
ここはソフトドリンクのみの販売です。
大浴場の手前にラウンジ。
奥にお風呂の入り口があります。
アルコールの自販機はお風呂の入口前です。
種類と値段はこんな感じ。
まずは、女湯からご紹介しましょう。
中に入ると無料の貴重品ロッカーがあります。
番号付きの脱衣カゴが並んだ脱衣所。
脱衣カゴとセットで、スリッパ入れもあります。
洗面台には無料ドライヤーあり。
化粧水、乳液、クレンジング洗顔料もあります。
お水の入ったジャグもありました。
分析書を見てみましょう。
源泉名は、常磐湯本温泉。源泉温度は58℃、PH8の含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉です。
残念だったのは、大浴場は掛け流しではなく循環ろ過で塩素投入だったこと!
改めて公式サイトをよく見たら、露天風呂の紹介には ”源泉掛け流し” と書いてあるけど大浴場は書いてません。TOPページには ”源泉掛け流し100%の贅沢な泉質が愉しめる宿” と書いてあるのにー!!
久々にこのトリックに引っかかった自分が悔しいですd( ̄  ̄)
浴室は広々しています。
給湯口から出ているお湯はヌメリがありますが、浴槽のお湯はやや薄い感じ。循環しているせいかもしれません。ほんのり硫黄臭がします。
洗い場にはシャンプー、リンス、ボディソープ完備。洗顔料はありません。
続いて男湯です。
女湯同様、脱衣カゴとスリッパ入れが並ぶ脱衣所。
男湯にも水ジャグがあります。
無料ドライヤーと化粧品もあり。
こちらも広々した浴室です。
これでお湯が掛け流しだったら最高なんですけどね、、、。
石鹸類は女湯と一緒です。
露天風呂 湯の岳
続いて、6Fにある露天風呂に行ってみましょう。
露天風呂の利用時間は、15時〜23時です。朝風呂は入れませんのでご注意を。
まずは男湯です。
こじんまりした脱衣所。
分析書は1Fの大浴場と同じ。
ただ、露天風呂は掛け流しです。塩素も入ってません。
坪庭風の露天風呂。
屋根が全くないので、雨の日は厳しいかも、、、。ちなみに洗い場はありません。
雰囲気は悪くないですけどね。
続いて女湯です。
男湯と同じ脱衣所。
洗面台にはドライヤーもありません。
分析書は掲示してあります。
加水、加温、循環、塩素なし。
大浴場も同じだったらいいのに、、、。
あまり風情のないドアを開けて、外に出ます。
男湯より小さく見えるのは気のせいでしょうか、、、?
坪庭風なのは一緒です。
泊まった感想
比較的良いクチコミが多かったので老舗の落ち着いた旅館をイメージしていましたが、どちらかというと団体旅行向けの大型旅館という雰囲気でした。
いわき湯本温泉は3回目のぴーぱーです。以前泊まった宿のお湯はとっても良かったので、もう一度来る機会があったら、今度はそちらでいわき湯本温泉のお湯を堪能したいです。
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
下みちの旅 北海道〜50廃炉資料館 2022.09.19
-
次の記事
下みちの旅 北海道〜51 ゴール! 2022.09.27