宿坊 萱堂 上池院
- 2019.10.25
- 今夜の宿 日本-2016~2024 和歌山県
- 宿坊, 朝夕個室食
2019年10月訪問
今回ご紹介するのは、高野山にある宿坊 萱堂 上池院です。
長年行きたかった高野山。ふと思い立ち “そうだ!10月に高野山に行こう!” とじゃらんで検索してみました。大抵の高野山の宿坊は、じゃらん等の予約サイトから予約できるんです。
“どこにしようかなー♪” と、10月の週末の空き状況を調べましたが 、、、全然空いてませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 空いてるのは1人3万円とかの高級宿坊のみ。1ヶ月前くらいのことです。
仕方なく、金曜日泊に予定を変更して再検索。ようやく数軒の宿坊に空室が見つかりました。
“温泉付き” なんていう宿坊もありましたが、やはりお高いです。色々悩んだ結果、部屋にトイレ&Wifi付き、朝夕部屋食 or 個室食の上池院を予約しました。
そうして、悲願だった高野山にやってきました。
じゃらんによると、萱堂 上池院の無料駐車場は20台収容可能。先着順だそうです。
ぴーぱーが宿泊した日は普通車3台くらい & 団体バス1台が駐車してました。
荷物を持って入口に向かいます。
チェックイン客がやってくる夕方くらいは、入口付近に数名のお坊さんが待機してました。
「宿泊の予約をしたぴーぱーです」と名前を告げると、リストを確認して部屋に案内してくれました。
お部屋
お部屋は別館の2Fでした。
今回じゃらんから予約したのは
プラン名:トイレ付き個室、夕食は二之膳!桜プラン 家族旅行応援
部屋タイプ:和室(個室) トイレ・洗面付き
金曜日泊:1人 / 12,000円
簡単に言うと一番安いプランです。食事の量と内容の違いで、もう少し高いプランも選べます。
お部屋で宿帳を記入。案内してくれたお坊さんが、館内の説明や食事の案内をしてくれました。
部屋は2人には十分な広さ。
広縁もあります。
窓からの眺望は駐車場。
お茶セットもありました。
お饅頭付き。お茶セットは翌朝の布団上げ時に片されます。
空のクローゼット。
内鍵はありますが、外から締められる鍵はありません。貴重品は金庫を利用してください。
浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシあり。
入口の方に戻って、
広くてシンプルな洗面台。
ドライヤーは大浴場にしかありませんのでご注意を。
トイレはウォッシュレット付き。
“宿坊で1人12,000円は高い” と思うかもしれませんが、高野山の宿坊ではこれでも安い方です。部屋に冷蔵庫はありませんが、これはどこの宿坊も同じ。
同じくらいの値段でも宿坊によってはトイレなしの部屋や、Wifiはロビー周辺のみというところもありますので、よく設備を見比べてから予約することをオススメします。
大浴場
館内を見学しながら大浴場に行ってみましょう。
館内は階段移動のみ。大浴場は、ぴーぱーの部屋がある別館の1Fにあります。
部屋にもゴミ箱はありますが、廊下にも分別ゴミ箱が置かれていました。
階段を降りるとすぐ大浴場ですが、さらに進むと自販機コーナーがあるようです。
それがこちら。
アルコールも売ってました。
改めてお風呂です。まずは男湯からご紹介。
大抵の宿坊は部屋にお風呂はありません。そして朝風呂もありません。そんなもんです。
割と広めの脱衣所。
鍵付きロッカーも数カ所あります。
洗面台にはドライヤーと固形石鹸のみ。そういえば、部屋にもティッシュはありませんでした。
入ってみましょう。
まずまずの大きさの浴槽。
洗い場の数はこんな感じ。
石鹸はこんな感じ。
続いて女湯です。利用時間は男湯と一緒です。
脱衣所も全く一緒。
こちらも洗面台にはドライヤーと固形石鹸のみ。
入ってみましょう。
浴室も一緒です。一番風呂でしたが、銭湯のニオイがしました。
洗い場の数も同じですが、女湯にはリンスインシャンプーもあったと思います。
17:00過ぎはこの通り誰もいませんでしたが、20:00過ぎにもう一度行ったら10人くらいの人がいました。17:30過ぎに団体バスでやってきた人達は、到着したら18:30から夕食(と話してるのが聞こえた)。その後お風呂です。
お風呂の利用時間は21時まで。ちょっと早いですよね?
四国で泊まった安楽寺の大浴場は16:00~22:00までだったので、ゆっくりすることができましたが、上池院のお風呂は “ちょっと忙しいなぁ” と思いました。
夕食
16:30過ぎにチェックインした時「夕食は18:00頃でいいですか?」と聞かれたので了承しました。そして18:00近くになったら部屋がノックされ「食事の用意ができました」と、隣の部屋に案内されました。
入ってみると、この通り。広い部屋にポツンと食事の準備がされています。
お部屋に案内してもらった時に「夕食の時のお飲み物はどうされますか?」と聞かれたので、ビールをお願いしておきました。大瓶で700円(税込)でした。
声かけしてもらった後は全てセルフです。誰も部屋にくることはなく、勝手に食べ始めます。
恐山の宿坊に泊まった時もお箸は持ち帰りOKでしたが、今回もご祈祷してある “御加持箸” が付いてました。
箸袋の裏側に、食事前のお祈り的な言葉が書いてありました。
恐山ではお坊さんと一緒に読み上げましたが、今回はぴーぱー2人で読み上げてから頂きます。
もう1つ置かれていた封筒の中には、このような物が入ってました。
食事の内容は見事な精進料理です。肉っ気、魚っ気は全くありません。
人参のかき揚げは見事な揚げっぷり。人参の後ろには数種類の野菜の天ぷらがあります。左側の胡麻豆腐(多分)には、タレではなく普通の醤油(だと思う)が添えられていて、ちょっと塩っぱかったです。
「手前の青い器の蓋も取って、写真撮ったら?」とぴーに言うと「これはご飯茶碗で、中は空だよ」と言われました。
ご飯はツヤツヤで美味しかったです。
お食事中に、部屋にお布団を敷いておいてくれます。至れり尽くせりの宿坊です。お布団は清潔感があり、羽毛布団も厚みがあって快適に眠れました。
朝食
翌朝は6:30から本堂でお勤めがあります。
チョックイン時にお部屋まで案内してくれたお坊さんに「朝は6:00にお布団上げに来ますけどよろしいですか?」と言われました。これは他の人の口コミにも書かれていたことなので「はい、わかりました」と答えました。
でも、その後考えたんです。”布団なんて自分で上げれば良くない?”と。
だって6:00に布団上げの人を迎えるためには、そのちょっと前には起きて、多少の身支度を整えておかなければいけません。でも6:30からのお勤めにさえ間に合えば良いのなら、6:00に起きれば十分じゃないですか?
そう思ったぱーは、昨夜の夕食中に布団を敷いてくれてるお坊さんに(部屋に案内してくれたのとは別の人)、「あの〜、、明日の朝、お布団を自分で上げちゃダメですか?」と聞いてみたら「全然構いませんよ」と仰いました。
ですよねーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
というわけで、朝6:00に目覚ましをかけて身支度を整えながら自分でお布団上げ。他の部屋には「失礼しまーす。お布団上げにきましたー」と声をかけて回る様子がうかがえましたが、ぴーぱーは鍵を閉めて歯磨きや洗顔を済ませます。
その後ぴーぱーの部屋もノックされましたが、鍵を閉めたまま「お布団は自分で上げたので大丈夫です」と答えました。
そして本堂へ。
お勤めを終えて部屋に戻ってみると、まとめておいたシーツや枕カバー、それとお茶セットが片付けられていましたが、これは想定内。お布団上げを自分でやっても、お勤め中に部屋には入られますので、それなりに室内は片付けておいた方が良いですよ。
さて、朝食です。お勤めを終えて部屋に戻ろうとすると、廊下でお坊さんが「朝食は夕食と同じ場所に用意してあります」と声をかけてくれました。
なので隣の部屋へ。
今朝も広い部屋にポツンと食事の準備がされています。
朝は動物性たんぱく質がありました。生卵です。
今朝もご飯はツヤツヤ。
いただきまーす。
動物性たんぱく質と、厚揚げの油分でカロリー摂取。個人的には、漬物の皿に “とろろ昆布” がのってたことが不思議でしたが、、これって関西風ですか!?
泊まった感想
念願だった高野山ですが、やはり宿坊泊は気疲れします。ホテルとは違うわけですから、仕方ないですけどね。
高野山には本当にたくさんの宿坊があります。その中でも上池院は、大門と奥之院の中間あたりに位置するので散策するのに便利です。部屋にトイレが付いてて、Wifiもサクサク♪ お風呂の時間が短いのがちょっと残念ですが、お値段も手頃です。
高野山詣りの宿泊にいかがですか!? (公式サイトは → こちら)
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ホテルルートイン橋本 2019.10.23
-
次の記事
箱入り娘入院 2019.10.25