Campingplatz alte Löweninsel(ラウエンブリュック)

2025年7月訪問

ハンブルクとブレーメンの中間あたりで泊まったのが、Campingplatz alte Löweninselです。

一週間くらい前に公式HPから空き状況を問い合わせると、非常に簡単だけど「空いてるから予約OK」という内容の返事がきました。

Googleマップに「レセプションは不在でも好きな場所を選んで泊まれる。支払いは封筒に入れてポストに入れておく」というクチコミがあったので、当日はあまり時間を気にせず18時半頃到着しました。

この日の旅記事はこちら↓

するとレセプションには人がいるようです。

声をかけてチェックインしたい旨を話すと、対応してくれました。もしかしたら日本人の予約が入ってるから、帰らずに待っててくれたのかもしれません。レセプションの女性は非常に親切です。

レセプションの横にポストが付いてます。不在時はここに料金を入れておくのかも?←未確認です

料金は、Motorhome with 2 peopleで20ユーロ。電気は2ユーロの追加料金で使えますが、今回は付けませんでした。現金で支払いを済ませると「では好きなところを使ってください」と言われてレセプションを出ました。

クチコミで「このキャンプ場の区画は広い」といのうは知ってたけれど、

それにしてもかなりの広さです。

時間も遅いし面倒なので、ちょうど空いてた一番手前のスペースを使うことにします。サニタリー棟が近くて便利です。

サイトが決まったので、サニタリー棟をチェックしに行きましょう。

レセプションの横に共用ルームがあります。

ぴーぱーにとって、共用ルームの有る無しは大きな問題です。
電気付きサイトじゃない場合、ここでパソコンを充電しながらネット三昧できるからです。このキャンプ場のWifiはかなり弱く、レセプション周辺じゃないと使えません。

共用ルームの隅には共用冷蔵庫と電子レンジがあります。キッチンはないけれど、湯沸かしポットを持ってくればお湯が沸かせます。他の人もそうしてました。

冷蔵庫を使ってる人もいます。

ゲームやテレビもあります。

共用ルームの外が食器洗い場です。洗剤の設置はありません。

レセプションの横を曲がると、男女別のトイレとシャワーがあります。

まずは女子から。

中に入ると正面がシャワーブース。

右奥にトイレが3つあります。

洗面台はたくさんあり、コンセント完備です。

洗面台の端にカーテンが付いてるスペースがありました。何に使うんだろう?

続いて男子です。

設備はほぼ男女一緒です。

シャワーが一つ。

男子は個室が2つと、

小便器コーナーがあります。

洗面台がたくさんあることと、意味不明のカーテンで仕切られたコーナーがあるのも一緒です。

そしてなんと!サニタリー棟の奥にはプールがあるんです!
無料で利用できるので結構な人数の人が楽しそうに入ってます。手作り感のあるプールが、なぜか露天風呂に見えてしまうから不思議です(^人^;)

プールの向かいに男女兼用のトイレ&シャワー。

こちらは新設されたようで、広くてキレイです。

洗濯機付きのところもあります。

料金は不明です。

 

泊まった感想

もっと小さいキャンプ場かと思っていたら、案外大きくて驚きました。電気サイトは奥の方にあります。その割にはトイレや食器洗い場の数が少ないようだけど、待ち列ができることはなかったです。それほど混まないのかな?

チェックアウトは何時でもいい、と言われました。オーナーはとっても親切です。設備は全体的に古いけど、20ユーロなら許容範囲だと思います。