アイルランド9〜出国 フランスへ

アイルランド最終日。

SAを出たら港近くのスーパーへ。
これから20時間の船旅に備えて食料・ビールの買い出し。
ぴーぱーにしては買いました。

それからアイルランドで買った缶ビールをスーパーで回収機にいれます。
このマークが描いてある缶のみ入れられます。

アイルランドのリサイクルマークらしいです。このマークが付いていない缶を入れても、回収されません。

スーパー入口のこの回収機におそるおそる入れる。

この紙が出てきて、スーパーのレジに持って行くとデポしたお金が戻ってきます。
15セント/缶なので、15本で400円弱も戻ってきました。

それからホームセンターと、

オートバックスみたいな店を見つけたので調査。

一通りの物は売っていますが、日本のホムセンに較べると品揃えはまだまだ。あまちゃんです・笑。

今困っているのは、イギリスにもアイルランドにも、パーツクリーナーが売っていない事。
ボディやタイヤや内装のクリーナーみたいな物はわんさか売っているのですが。
パーツクリーナーが無いと整備が何も出来ないのでどうしたものか、、、フランスには売っていますように・祈。

今回のフェリー会社もStena Lineです。

15:30受付開始ですが15時に来たときはすでに開始されていました。
乗船手続きは、ここでパスポートチェックして以上!終わり。
事前にメールで届いたバーコードの確認もありませんでした。税関検査も車両登録証も保険チェックも無し。

その後車列で待機。

アイルランドの旅は9日間、1500kmでした。

16:40乗船開始。
定刻の10分前の17:50出港しました。

今回は奮発してWifi付個室をとりました。明日の14:30のフランス・シェルブール到着まで、

船室に籠城します!

2ベッド・スーペリア・窓付き。追加料金165ユーロ。
広くはありませんが、デイビーよりは十倍広い。
冷蔵庫無し。カードキー二枚。

洗面室。

シャワーブース。

コーヒー、スナック、ミネラルウォーター、スパークリングウォーター。

一応Wifi付きですが低速。“動画視聴禁止” とエレベーターに書いてありました。
一般HPならなんとかなるレベル。グーグルマップなら30秒くらい待てば表示されます。
高速Wifiは別途有料4ユーロ。

船内の様子。レセプション

個室を取らなかった人用のイス、ソファーが各所に。

売店

料金75ユーロのスパ。

ちなみにぴーぱーのスーペリア船室通路にはコーヒーマシンがあるのです。今日このクラスに宿泊しているのはぴーぱーだけなので、コーヒーマシン独り占め。

この上ない幸せ←人間が小さい・笑

冷蔵庫にはミネラルウォーターとスパークリングウォーター。

今日の移動距離82km。

今日はアイルランド出国祝いで世界ビール祭り。←意味わからん

イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア。

Wifi付きの船室が快適すぎ。
眠ってしまうのがもったいなくて、1時まで夜更かししてしまいました・笑。