Rooms4Rest Skibicka – Private rooms for tourists – ATR Consulting Sp, z o,o,(ワルシャワ)
2025年8月訪問
ワルシャワで泊まったのは、Rooms4Rest Skibicka – Private rooms for tourists – ATR Consulting Sp, z o,o,です。値段が手頃で中心部に近く、無料駐車場もあるというので予約しました。ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港のすぐ近くです。
この日の旅記事はこちら↓
というわけで到着。 ”近隣に無料駐車場あり” の表記でしたが、この路駐のことでしょうか?
仕方なくデイビーも周りにならって路駐します。
これで ”無料駐車場あり” と書かないで欲しいですd( ̄  ̄)
車を駐めてホテルを探します。部屋数は多いけどレセプションはなく、スタッフは常駐してません。ドアを開けるパスコードは事前にメールで送られてきました。
多分この建物だと思うんだけど、、、、
入り口がわからずにウロウロしていたら「もしかしてホテル探してるの?入り口はあそこだよ」と通りすがりの人が教えてくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
看板が出てないから、教えてもらわなかったら絶対わからなかったです!感謝!!
パスコードを入れたら開きました。
中に入ります。
ゲートを開けるパスコードは朝のうちに送られてきました。そのメールに「部屋番号は昼頃送ります」と書かれていたけれど、夕方になっても送られてきません。
壁にWifiのパスワードが貼ってあるのでネットに繋ぎ、agodaに事情を説明してオーナーに部屋番号を送ってもらうようお願いしました。ホントagodaはこういう時に力になってくれるので助かります♪
待っている間に館内設備をチェックしてみましょう。
イスとテーブルの奥にトイレが2つあります。このホテルは全部屋共用バスルームです。
1つはトイレのみ。
もう1つはトイレ&シャワーです。
入り口の方に戻ると、
共用キッチンがあります。
入ってすぐのところに大型の冷凍冷蔵庫。
電子レンジ、IH調理器、ミニシンク。
鍋類も置いてあります。
食器用洗剤もあって便利です。
湯沸かしポットと簡単な食事スペースもあります。
お部屋
そうして30分ほど待っていると、オーナーから部屋番号が送られてきました。部屋は2Fだそうです。
階段を上り切ったところにも電子レンジがあります。
部屋は2Fの一番手前。
ドアの横にこのようなボックスが付いていて、部屋番号と一緒にこのボックスのパスコードも送られてきます。
ボックスを開けると中に部屋の鍵が入ってます。この先この仕組みで部屋に入る民泊が多いです。
今回agodaで予約したのはTwin Room with Shared Bathroom 132ズボティ(約5,300円)。
2段ベッドじゃないツインルームもあるけれど、少し安いのでこちらを選びました。
ベッドリネンは清潔感あり。
タオルは一人一枚。
ベランダは隣の部屋と共有です。
それにしても部屋の狭さには驚きます。フランスで泊まったhotelF1より狭いかも。
テーブルとイス、鏡があるけれど、今まで泊まった中で一番狭い部屋だと思います。
2Fにもバスルームが1つあります。
2Fのバスルームはバスタブ付きで、洗濯機も置いてあります。
洗濯機は無料で使えます。
洗面台もあります。
バスタブ付きだけど、結局シャワーで済ませました。シャワージェル完備です。
部屋は3Fにもあり、結構な人数の宿泊客がいます。それでもトイレやシャワーの待ち時間はほぼありません。Wifiも問題なく使えます。夕方は人の出入りが多かったけど朝は静かでした。
泊まった感想
部屋は狭いけど清潔感はあります。共用キッチンやバスルームの使い勝手も悪くないです。
ただ経営者の姿勢に疑問を感じます。肝心の部屋番号を送ってこなかったり、「何か質問があったら電話してください」と電話番号を送ってくるけど、かけても出ません。
また事前に「チェックアウト時間の10時を過ぎたら、部屋の中の荷物は倉庫に移動します」とメッセージが来ました。そしてそれを回収するには料金がかかるそうです。そんなにチェックアウト時間を守らない人が多いのでしょうか?それにしても、事前にそう言われるとちょっと怖いです。
それからやはり、路駐はイヤですね。特に都会の路駐は安心できません。何事もなく朝を迎えられたらいいな、と思いながら寝ました。
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ポーランド3~全てがガラガラと音をたてて崩れ去る 2025.11.11
-
次の記事
記事がありません