Pokoje Bema 14(チェホチネク)
2025年8月訪問
チェホチネクで泊まったのは、Pokoje Bema 14です。前日泊まったDom Żaglowiecからの距離と値段で決めました。
この日の旅記事はこちら↓
というわけで到着。思いがけず大きい看板が出ててすぐにわかりました。
しかしながら駐車場は満車。
仕方なく入り口横の空いてるスペースに駐めます。でも敷地内だから安心です。
宿泊日の朝にポーランド語でメッセージがきて、そこに部屋番号が書いてありました。
4番の部屋だというのでキーボックを開けてみるけど、鍵は入ってません。
外階段で2Fに上がってみます。
4番の部屋は入ってすぐ左側。
試しに開けてみたら鍵は開いてて、ドアに鍵がささってました。
今回agodaで予約したのは、ダブルルーム・バスルーム付きで126ズボティ。事前にagodaで113.30ズボティ(約4,500円)を支払い、宿泊施設で市税12.70ズボティ払うことになってました。
でも宿泊施設には誰もいません。どうやって払ったらいいのでしょう?
今朝来たポーランド語のメッセージを後で翻訳してみたら「税金は机の上に置いてください」と書いてあることがわかりました。
なので帰りに、机の上の小箱の中に入れておきます。
改めて、部屋です。
昨日のDom Żaglowiecは窓が小さくて暗かったけど、今日は明るいです。
バルコニーも付いてます。
部屋から駐車場を見るとこんな感じ。
湯沸かしポットとカップ、紅茶のティーパックが置いてあります。
ハンガーもたくさんあります。
狭いけど、明るい部屋はやっぱりいいです♪
今日のベッドリネンは交換してくれてる感じ。←と、思いたい
テレビもあります。
今日もバスルーム付きです。
清潔感のあるバスルーム。
石鹸あり、トイレットペーパーもたくさん置いてあります。
シャワーも問題なく使えます。
明るくて清潔感のある部屋です。Wifiもサクサクに繋がります。宿泊者は他にもいるようで、部屋を出入りする音が聞こえます。
この宿は共用キッチンがあるそうです。他の部屋の人が1Fに行くのを見かけたので、ぴーぱーも行ってみることにします。奥の階段で1Fに行きます。
1Fに到着。
素敵なキッチンがありました。
見に行った時は誰もいなかったけど、階段を上り下りする人の気配は結構しました。使ってる人は多いんじゃないかと思います。
食器も揃ってます。
鍋類もありました。
大きい冷蔵庫も2台あります。
こんなに入ってます。
もしかしたら住んでる人もいるのかもしれません。
テーブルの上にお菓子が置いてあるのも素敵です。
泊まった感想
手頃な値段で清潔な部屋に泊まれたのは良かったです。鍵の受け渡し方法も、連絡がスムーズで助かりました。何より敷地内駐車場があるのが有難いです。
何部屋あるのかわからないけれど、結構な人がいる感じでした。結局オーナーと顔を合わせることはなかったけれど、もしかしたらここに住んでるのかも?
近くにスーパーもあるし、旅の途中で一晩滞在するには便利なところだと思います。
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ポーランド2~コペルニクスの生家を訪ねる 2025.11.09
-
次の記事
記事がありません