HEMRE Camping(グドヴァンゲン)
2025年7月訪問
有名観光地フロムの近くで泊まったのは、HEMRE Campingです。
最初は違うキャンプ場に泊まろうと思ってたけれど、まさかのFULL!その後3軒のキャンプ場にも断られ、ようやく泊まれたのがこのHEMRE Campingです。
この日の旅記事はこちら↓
同じような人が何組もいて、ぴーぱーが並んでいるとすぐに後ろに待ち列ができました。全員が泊まれたのかどうかはわかりません。オーナーもあまりの殺到ぶりに困惑してるようです。
料金もよくわからずに宿泊を決めましたが、2人で300NOKでした。決して安くはないけれど、この辺りのキャンプ場の中では最安です。現金で払います。
支払いを済ませると、オーナーがサイトに案内してくれます。
場内は段々畑のようになっていて、上の方にもサイトがあります。
でもどこもいっぱいで、本当に空いてるのか不安になります。
この辺りはテントサイトみたいです。
キャビンもあります。
ぴーぱーが使うように言われたのは川沿いのサイトでした。
写真は翌朝ですが、到着した時は隣に犬連れキャンパーがいて、ドアを開け閉めするのも遠慮するほどでした。
詳しい設備を知らずに泊まったので全サイト電気なしだと思っていたら、電気を使えるところもあるみたいです。Wifiはありません。
到着したのは19時半頃です。この時期の北欧は夜中まで明るいけれど、周囲のキャンパーはすでに夕食を終えてるようでした。
サニタリー棟はレセプションの横です。毎回この道を歩いて行きます。
道の下には川が流れてます。朝、何気なく川を見たら、露天風呂のように浸かってる人がいてギョッとしました!結構寒いんですけどね!?
横には岩山があります。日本だったら ”屏風岩” とか名前が付きそうな立派な岩山です。
サニタリー棟に到着。
手前にゴミ箱。屋根にはソーラーパネルがびっしり付いてます。
トイレとシャワーは男女共用です。
トイレが2つ。
トイレは大抵数人待ってます。
トイレの向かいに洗面台が1つあり、ここもいつも待ち列ができてます。
シャワーも2つです。
シャワーは5分/20NOKです。支払いはレセプションでお願いします。
シャワーも多少の待ち列ができてたみたい。
トイレの横の坂を登るとシンクがある、と書いてあるけれど、
坂はすごく急だし、シンクもあまり快適では無いのでオススメしません。
洗い物や調理はこちらを使った方がいいです。
IH調理器や電子レンジもあります。
ぴーぱーも電熱調理器使わせていただきました。
ここで食事してるグループもいましたよ。
泊まった感想
この日はとにかくキャンプ場は飽和状態。サイトもトイレもすごく混んでて、あまり居心地は良くありませんでした。それでも泊まれただけ感謝です。しかも地域最安値で!
夏のノルウェーではキャンプ場は事前に予約するか、できるだけ早い時間に到着するよう心掛けた方が安心です。ノルウェーの駐車場はオーバーナイトステイは禁止されてるところが多いので、キャンプ場に泊まれないと車泊難民になってしまいます。
今回は夏のノルウェーのキャンプ場のスゴさを知ることができました。
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ノルウェー1~過酷な長〜い一日 2025.09.28
-
次の記事
ノルウェー2~飲もう!って言われたらコーラだった 2025.09.30