ベルギー4〜E85ガソリンは燃費が悪い

雨は朝になっても降ったり止んだり。
今日は移動日。ベルギーのアントワープ市郊外のホテルへ移動します。

まず給油。

ベルギー、オランダは、E85が売っていないようなので、久しぶりにE10満タンにしました。
デイビーが始動時にゲホゲホ言わなくなりました。

ところでE85にすると燃費が落ちる件ですが、一回だけですが満タン法で測ってみたら、

リッター5.7kmに落ちました。

やっぱり。
アルコール10%含んだE10ならリッター7kmなので、約二割落ちます。

でも値段を考えると、E10:E85を2:3で混ぜると、
E10では1km走るのに35円かかりますが、
E85では29円なので、やはりE85を混ぜた方が安上がりです。
E85が売っていないベルギー。この先が思いやられます。

ベルギーは発電風車だらけです。風が強いのでしょうか。

防風林も目にします。

アントワーペンに近づくとガッツリ渋滞。
環状線が飽和状態。外側からの流入路がやたら多いのに、排ガス規制でそれより内側に入れないからかもしれません。

チューリップ イン アントウェルペン

今日のホテル。このホテルの詳細は、ぱーのブログへ↓

数えたら8日ぶりのホテルです。
車泊にもすっかり慣れましたが、やはりたまには休まないと。

今日の移動距離53km。