水清館(板室温泉)

2017年6月訪問

1年ぶりに板室温泉に行くことになり、どこに泊まろうか考えました。去年泊まったのは山喜、このブログには載せていませんが大黒屋も宿泊済みです。

到着が遅くなりそうなので、夕食付きは無理。できるだけ安くてお湯の良さそうなところはないかなぁ、と探したところ水清館を発見。トイレなしの部屋ですが、素泊り4,000円と格安でお湯は掛け流しです。早速じゃらんから予約しました。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

到着したのは20時近く。駐車場がよくわからなくて、とりあえず見つけた「水清館」の看板の敷地に車を入れると、宿の方が中から出てきて誘導してくれました。翌朝気付きましたが、水清館は以前泊まった山喜のすぐ近くでした。(左奥に見えるオレンジの壁が山喜

駐車場は区画がなく、聞かないと何処に停めたらいいのかわかりません。

なかなか渋い玄関です。

入口も渋いけど、中も渋いです。

板室の歴史を物語るようなロビー周りです。

朝、このロビーでコーヒーがもらえました。

部屋に持ち帰りもOKです。

 

お部屋

お風呂の説明を受けてから、部屋に案内してもらいます。

部屋へ行くには一度外に出て、

外廊下を通ります。

外廊下からの景色。

そして違う棟に移り、

階段を上がって2Fへ。

一番奥がぴーぱーの部屋でした。

お布団はすでに敷いてありました。

まだコタツも健在です。

翌朝の窓からの風景。

お布団は、マットも敷いてあって悪くないです♬

掛け布団カバーもちゃんと替えてる様子。

浴衣、バスタオル等のアメニティもありました。

小さい化粧台もあります。

お茶菓子もあり。

クローゼットの中は空。

金庫はないので、貴重品はフロントへ預けてください。

驚いたのは、部屋の鍵がないこと。内側からは閉められますが、2人揃って部屋を出る時はどうしたらいいのでしょう?

湯治宿おそるべしd( ̄  ̄) ただ、全ての部屋が同じかはわかりません。

 

館内

館内を見学しながらお風呂に行きましょう。

部屋を出ると、すぐ横に大きい洗面台がありました。これは便利。

その横にトイレ。トイレと洗面台が近くにあったのは助かりました。

トイレは手前がウォッシュレット付き。

奥のトイレにはありません。

廊下の反対の突き当たりにも洗面台あり。この洗面台の横の部屋には湯治客のおばあさんが2人泊まってました。宿の人曰く「もう6泊してます」とのこと。スゴい、、、

結局、宿泊客はぴーぱーの他にそのおばあさん2人だけでした。

再び外廊下を通って、本館(勝手にそう呼んでる)へ。

ロビーを横切ります。このロビーは朝晩とも宿のご家族(多分)の憩いの場になってました。

アルコールはいいお値段しますね。

湯治宿の名残りか(それとも現役?)洗面台はたくさんあります。この奥が大浴場です。

 

大浴場 男湯

まずは男湯からご紹介しましょう。

源泉は「新板室温泉組合源泉」だそうです。気になったので、以前泊まった山喜の分析書を確認してみたら源泉名「山口源泉」となってました。自家源泉かもしれません。

お風呂も完全に家族の憩いの場になってます。浮き輪が置いてあるし( ・∇・)

宿の女将さん曰く、以前はこちらが女子風呂だったそうです。でも最近は女性客の方が多いので、男女入れ替えたそうです。

お湯はすごくイイです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

山喜に泊まった時はよくわかりませんでしたが、ここのお湯はフレッシュさを感じます。

PH9.5だけど、それほどヌルヌルしていません。むしろサラッとしたお湯です。これは山喜も一緒でした。板室温泉の温泉成分に関係あるのでしょうか?

綺麗な透明のお湯がザーザー溢れてます。

大浴場 女湯

続いて女湯です。

こちらは浴槽が2つあります。

小さい浴槽はやや熱め。

大きい浴槽は深くて贅沢な感じです♬

こちらもフレッシュなお湯がザーザー掛け流されてます。

椅子はたくさんあるけどシャワーは1基。

夜入った時、この人形にギョッとしました((((;゚Д゚)))))))

露天風呂

チェックイン時に部屋まで案内してもらう途中に「ここが露天風呂です」と言われました。その時は真っ暗だったので「危ないから入る時はこのランタン持って行ってくださいね」と置いてあるランタンを指さされました。

夜は暗くてよくわからなかったので、翌朝行ってみました。

入口は、渡り廊下の横。

外履きに履き替え、

洗濯物が干してある横を通って、

着きました。

脱衣所あり。

お湯は内湯と同じでしょうが、分析書もありました。

最初「露天風呂があります」と言われただけだったので、よくわかりませんでした。

で、来てみると浴槽は1つです。『え?どうやって入るの?貸切??』と悩みましたが、”混浴” なんですね。

ここもザーザーとお湯が溢れてます。

“混浴” と知って納得しましたが、この時はどうやって入ったらいいのかわからず断念。だって、部屋がある2Fの廊下からも丸見えなんですよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 写真だけ撮って帰りました。

※ 以前は宿の公式サイトに “混浴露天風呂” と紹介されていましたが、現在は公式サイト自体が閲覧できなくなっています。現在の問い合わせ先は、板室温泉旅館組合のサイトに掲載されています。

泊まった感想

今回ようやく板室温泉のお湯の良さがわかった気がしました。加水も加温もしないのに、あんなに適温のお湯に入れるってスゴいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

口コミを見ると、皆さん意外と(失礼)高評価です。アットホームな宿が好きな方には向いてるのかもしれません。帰りはお孫さんと一緒にお見送りしてくれました。

興味がある方は、足を運んでみてください。お湯は最高です。