ホテルトムス
- 2025.09.16
- 今夜の宿 日本-2016~2025
- ホテル, 無料軽朝食
2025年6月訪問
羽田空港の近くで泊まったのは、ホテルトムスです。
京急蒲田駅から20分ほど歩くので、羽田空港からのアクセスは決して良いとは言えません。
でも翌日利用予定だったJR蒲田駅まで10分くらいで行けるのと、値段が安かったことで選びました。
この日の旅記事はこちら↓
というわけで到着。写真は翌朝だけど、夜遅くに京急蒲田駅からスーツケースを引きずって歩いてくるのは結構大変、、、。
ようやく着いた時はホッとしました。
中に入ると左手にフロント。
温かみのあるロビースペースもあります。
夜遅い到着だったけど、事前に知らせておいたので問題なくチェックインできました。フロントの方はとっても丁寧です。
お部屋
お部屋は3Fでした。
今回じゃらんで予約したのは
部屋タイプ:○禁煙○ デラックスダブルルーム【15㎡:二人利用 】
プラン名:【スタンダード】☆軽朝食無料プラン☆
※こちらはステージ限定プラン<割引プラン>です。
14㎡のセミダブルルームと500円くらいの差額だったので、デラックスダブルにしました。ポイントも使って一部屋4,820円です。
中に入ると目の前にクローゼット。スリッパもここに置いてあります。
部屋は奥にあります。
広くはないけれど、一晩寝るだけなら十分です。
必要なものは全て机周りに揃ってます。
ドライヤー、湯沸かしポット。
緑茶、インスタントコーヒー、カップ。
家族経営かと思いきや、このホテルはリオホテルグループなんです。グループ名入りの水ペットが置いてあります。
机の下には冷蔵庫もあります。
窓からの眺望はこんな感じ。
清潔感のあるダブルベッド。
部屋着はロング一枚ものです。
入り口の方に戻って、
ユニットバスルーム。
フェイスウォッシュ、ボディソープ、コンディショナー、シャンプー。
リオグループホテルなので先日泊まったグローバルビュー函館同様、部屋には歯ブラシしか置いてません。髭剃り等必要な方は、300円でアメニティセットを購入してください。
タオル各種。
バスタブはまずまずの大きさ。
夜間に外出される方は、事前にフロントに申請しておく必要があります。
そうすると玄関の出入りに必要なカードキーを貸してくれます。
Wifiはサクサクでストレスなく使えます。周りは静かでよく眠れました。
無料軽朝食
最初にこのホテルを見つけた時は、朝食は別料金でした。いざ予約しようと思ったら、全てのプランが軽朝食付きになっていて驚きました。
フロント横に自販機コーナー。ソフトドリンクのみの販売です。
ランドリーコーナーもあります。
フロントの目の前が朝食コーナーです。
会場はそれほど広くありません。
函館のホテル雨宮館を思い出させるメニューが並んでます。
パン2種類とバナナ、ゆで卵。パンは少なくなると焼いてくれます。
ジュース2種類、牛乳、ホットコーヒー。
お茶とスープバーもあります。
電子レンジとトースターもありました。食べ終わった食器はここに片付けてください。
全部取ってきてこんな感じ。
本当に軽朝食だけど、あるだけ良し。ごちそうさまでした。
泊まった感想
都内のホテルが高騰してる中、安く泊まれて良かったです。
ただ週末は2倍近い金額になります。そうなるとコスパは悪く感じるかも。平日がオススメです。
妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
オランダ7〜テンポラリー・リービング成功! 2025.09.15
-
次の記事
記事がありません