ホテル八田(石和温泉)

2017年3月訪問

甲府からほど近い石和温泉は、甲府市内の温泉付きビジネスホテルと同じくらいよく利用します。

今回はホテル八田を予約しました。理由は、じゃらんの温泉表示が「掛け流し」になっていたことと、連休中なのに朝食のみプランがあったこと。値段は、おまかせ和室で1人12,030円でした。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

電車の石和温泉駅周辺の宿は何ヶ所か泊まったことありますが、ホテル八田はそれとはまた違うエリアにありました。石和温泉も広いんですね。

周辺には予約サイト等で見たことのあるホテルが数軒並んでいました。そして隣には、温泉管理事務所があります。ということは、源泉に近いのでしょうか!?

ホテル八田とは関係ありませんが、温泉管理事務所の横に足湯ひろばがあったので立ち寄ってみました。すると足湯(タオル付き)は200円!

温泉管理事務所も地味に商売してますね。

 

駐車場と入口周辺

話をホテル八田に戻しましょう。駐車場は玄関前と、

建物の裏側にあります。

建物裏側には電気自動車の充電器もありました。最近は色々なところで見かける充電器ですが、まだ充電している車を見たことありません。

明るい雰囲気のフロント。

お土産売り場。

ぴーぱーは行きませんでしたが、夜、ロビーコンサートを開催しているそうです。それと同時に500円で各種ワインの試飲ができる催しもあるそうです。

他の人の口コミでは「良かった」という意見が多いですよ。

 

お部屋

お部屋は予想通り東館の1Fでした。

”予想通り” というのは、じゃらんの同じプランの人の口コミでそう書いてあったから。そして、その東館の評判があまり良くなかったので、ちょっと心配してたんです。

東館は、フロントやお風呂のある本館とは渡り廊下で繋がっています。

この渡り廊下、まあまあ長いです。

途中のこのドアから外に出られれば裏の駐車場に近いのに、出られません。

着きました、東館。

まだ肌寒かったので、各所にこのようにストーブが置いてありました。

東館の不評の理由で多かったのが「部屋が寒い」ということ。でも、長い渡り廊下もエアコンがガンガンに効いてるし、室内も全く寒くはなかったです。

ぴーぱーの部屋は1番手前の132号室。部屋の入り口も凝った作りです。

中に入ると10畳の和室。

どんな部屋かとドキドキしていましたが、雰囲気も悪くありません。

1Fなので眺望はなし。植込みの向こうは駐車場です。ここから荷物出せればすごく便利です。

お茶菓子は、全国各地で見かける合わせ焼き。外側のパッケージだけ違うお菓子です。

アメニティは靴下もあって丁寧な印象。

空の冷蔵庫。上の棚にコップが入ってます。

独立型のトイレ。

その隣のドアは洗面所とお風呂です。

このお風呂、なんと温泉なんです♪

しかしこのお風呂も口コミでは不評でした。なかなかお湯が出てこないって、、、。

先日泊まった湯王温泉では部屋風呂を確認し忘れたので、今度こそは٩( ‘ω’ )و とお湯を出してみました。

口コミで不評なほどお湯の出は悪くありません。でも、お湯の質がそれほど良いとも感じません。”是非入った方がいいですよ” とは言えないお湯でした。

不安だった東館ですが、心配していた点は問題なかったです。それから、どこにも記載がありませんでしたがFree Wifも飛んでました。

 

大浴場

ホテル八田には、1Fに男女別の大浴場と7Fに展望ワイン風呂があります。

じゃらんの温泉情報には「掛け流し」となっていますが、公式サイトには特にそのような記載はなく、どちらかと言えば “展望ワイン風呂が売り” のようです。

まずはどっちに入ろうかなぁ〜と思ったら、男性用のワイン風呂は夕方は貸切専用なんですね。

それなら先に大浴場に行きますか。

大浴場前にある自販機の品揃え。

公式サイトにも、このFFCについて色々書いてあります。

大浴場は女湯のみ紹介します。

暖簾をくぐると、すぐに分析書が掲示してありました。

まさかの循環ろ過!自慢のワイン風呂に至っては入浴剤使用です!!

源泉名は、温泉管理事務所給湯口。おそらく隣の建物でしょう。つまり、ホテル八田独自のお湯ではないと言うことですよね?

上の分析書とは源泉温度が違うけど、、どっちがホントでしょう!?

小ぶりな脱衣所。

内湯は意外と狭めです。旅館の規模から考えたら、ちょっと小さすぎるのでは?と思うくらいです。そして塩素臭あり。

ここにもFFCについて掲示してあります。

露天は大きいです。

“熱湯” と “温湯” の浴槽に分かれています。

熱湯の方はかなり熱いので、入る時は気を付けてください。

とても広い露天ですが、岩がゴロゴロしているので出入りしにくいのが難点。1回入ったくらいで、ほとんど内湯に浸かってました。

女湯は、皆さんワイン風呂に入りに行くのかいつ行っても空いてました。最初は “内湯が狭い” と思いましたが、いつも空いてるので問題なかったです。

翌朝、清掃が始まる時間ギリギリに内湯に行ったら、さらに塩素臭が強まってました。他の方の口コミで「塩素の塊を投入していて粒が浮いてた」というのを見かけて納得。塩素って、そういう方法で投入するんですね。

男湯側は内湯はもう少し広く、露天は同じくらいの広さだそうです。

展望ワイン風呂

展望ワイン風呂に行ってみました。まずは女湯をご紹介。

大浴場より広めに感じる脱衣所。

展望風呂なだけに、眺望良さそうですね。

おおっ!!ホントにワイン風呂です。しかも天井からブドウが下がってます!

このお風呂、皆さん好きですか!?

洗い場もたくさんあります。

こちらは男湯もご紹介。

樽が置いてあるところがなんとも、、、。

色々書いてあるけど、結局は入浴剤だそうですよ。

ジャン!えっ!これΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

男湯のワイン風呂、写真見てびっくりしました、、、。

朝食

素泊まりプランもありましたが、プラス1,080円で朝食バイキングが付けられたので試してみました。

最近は色々なホテルで見かけるシュウマイ。

地元名産のこんにゃく。漬物や缶詰みたいな煮魚。

パンあり。

飲み物各種。

目玉焼きは機械で作って作り置き。

山梨県らしく葡萄ゼリー。

う〜ん、、一見品数豊富そうに見えますが、いざ食べようと思うとそれほど食べたいものがありません。

写真のキャベツは厚紙みたいに固かったです、、、。

泊まった感想

まず、「掛け流し」だと思っていた温泉が「循環」だった時点でテンション下がりました。公式サイトを見た時点で『怪しい』とは思ってましたが見事不安的中でした、、、。

それでも、他の人の口コミを見ていると「お湯が良い」という意見が結構多いです。あの「FFC健康いやしの湯」効果でしょうか!? それから「食事が美味しい」という意見も多かったです。夕食は美味しいのかもしれませんね。

良かった点は、スタッフ皆さん非常に丁寧で感じが良かったことです。

ワイン風呂に興味がある方、ホテル八田を検索してみてはいかが!?