9/18ページ

お宝発見!

ぴーが、デイビーの整備をする時にいつも参考にしているこの本ですが、 8年前に買ったときはたしか2、3千円だったと思うのですが、先日何気なくAmazonで見たら、なんと、、、 25万円でした!! 一体どうなってるのでしょうか? 日産サファリは、乗ってる本人がこう言っちゃナンですが、“超” が付く不人気 […]

冬のロシアを走るには?〜小物編〜

“電気・タイヤ編” のつづき。ロシアネタはこれで終わりです。 ■ブロックヒーター ロシアや北欧の車には夜間駐車中にエンジンを温めるブロックヒーターと言うモノが付いています。ラジエーターグリルから出たコードを駐車場のコンセントに差すと、電熱でエンジンを温めてくれる装置です。うらやましい。後付けできると […]

冬のロシアを走るには?〜電気・タイヤ編〜

“オイル編” のつづき ■バッテリー バッテリーの電解液は、満充電なら-70度くらいまで凍らないそうですが、完全放電すると0度でも凍るそうです。原因は電解液の希硫酸が、完全放電すると水になってしまうからです。しかも凍ると体積が膨張して、バッテリーケースが割れるそうです。そうしないための対策は、 放電 […]

冬のロシアを走るには?〜オイル編〜

“水編” の続きです。 ■エンジンオイル 今入っているオイルは、メーカー指定値の10W-30。(モノタロウの安物オイルです・笑)オイルの粘度規格は、この10Wの部分が、5W、0Wと数字が小さくなるほど低温時に固くなりにくい低粘度オイルになります。つまり低温始動性が良くなります。 規格では現状の10W […]

冬のロシアを走るには?〜水編〜

ファイザーやモデルナ等のワクチンが90%以上の効果があると少し前に発表されました。コロナ収束への一筋の光が見えた気がします。でもファイザーのワクチンの輸送にはマイナス70度の極低温が必要なのがネックだとか。これはかなり難しそう。少なくともクール宅急便ではムリですね。 世界旅に出たくてウズウズしている […]

天井ネット収納

昼間のデイビーの荷台を占拠している大物がいます。枕と寝袋です。 写真には写っていませんが、昼間ここには色々な物が散らかっています。例えば弁当、帽子、リュック、カメラ、水筒、、、。昼間の荷台は小物でゴチャゴチャです。そんな中に、枕と寝袋がドカッと置いてあると、他の物が何処行ったか解らなくなったり、枕や […]

車泊快適化計画5 センターコンソール物入れ

自慢じゃないですが見て下さい。この散らかった様子を。 いや〜オハズカシい限りです。でもどうしてもこうなってしまうのです。だってこのあたりには、運転中に手近に置いておきたい物を置くので、すぐこうなってしまうのです。 でもブレーキ踏んだときに何かが転がって落ちて、ブレーキペダルに挟まったりすると危険なの […]

ジャンプスターター テスト

今年2月に、仕事仲間に開いて頂いた旅の壮行会。その後まさか出発出来なくなるなんて、、、。 それはともかく、その際に頂いたプレゼントのジャンプスターター。(ジャンプスターターとは?→ 車のバッテリーが上がってエンジン始動できない緊急時に、セルモーターを回すためのモバイルバッテリーです) リンク これを […]

車泊快適化計画4 小物入れ

下の写真は、ぴーが寝るときの体勢です。目の前のあらゆる場所に、就寝中に必要な小物を置いておきます。だって置く場所無いから〜。 でも夜中にトイレに行くときなどに、真っ暗な車内で、何を何処に置いたか解らなくなり、毎夜「メガネ、メガネ、、、」と手探りで探すハメになります。そこで、 小物入れを作ることにしま […]

シートカバー改良

以前の投稿でご紹介したシートカバーですが、 作った直後はこうだったのが、 こうなってしまいました。 肩の部分が重みで垂れ下がってしまいました。「もしかしたらそうなるかな?」と薄々思ってはいたのですが、やはりそうなってしまいました。 また座面の部分も、座っているうちにずれてきて、シートの横っちょが出て […]

1 9 18
Translate »